あああああああああ! (エクストリームスポーツ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
あああああああああ!とは、エクストリームスポーツのひとつ。アンサイクロペディアに始めてあああああああああ!の記事が立てられた時、アンサイクロペディアン達は皆、ひらがな1語しか使っていないのに、ここまで芸術的な記事が作れるのかと感動した。それ以降、あああああああああ!は神聖化され、年に一度、世界の中心であああああああああ!と叫ぶオフ会のようなものが開催されるようになった。それがエクストリームスポーツとしてのあああああああああ!の始まりである。
ルール[編集]

初音ミクも参加する

最近は海外からアッー!の参加者もいる。
- とにかく、出来るだけ長い時間「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ry」と言い続ければよい。
- 声が大きければ大きいほど得点も高くなる。また、ジャイアンのような「あああぁ゛アッー!」と濁音しか聞こえないだみ声よりは、オペラ歌手の透き通った響き渡る声の方が高得点をもらえるのは言うまでもない。
- 息切れしたり、途中で息継ぎしたらその時点で競技終了となる。
- 限界まで叫んで真っ白に燃え尽きた場合、殉職扱いされて二階級特進となり、アンサイクロペディアッー!国葬によってひよこ記念碑の広場に葬られる。
- 間違ってもいいいいいいいいい!やううううううううう!、と叫んではならない。もしこの発狂的な禁断のワードを口走った場合、ウィキペディアンの刺客であると断定されてその場でカノッサ機関に抹殺されるからである。たとえ腹痛を起こしたり、チンコを強打したりしても我慢するか「ぬおおおおおおおぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」とでも言ってやり過ごすべしである。
- アンサイクロペディアで削除候補の工工工工工工工工工!と叫んではいけない。もしこのワードを叫んでしまった場合、失格となる。
- ちなみに「んんんんんんんんん!!」と言った場合、ケニー・マコーミックと誤認されて殺されるので注意。
- 一般人から見ると、発狂した集団が声を上げてるようにしか見えないが、どうか生暖かい目で見守ってやってください。アンサイクロペディアンとは、そう言う人間の集まりなのです。あああああああああああああああと叫べ!
開催場[編集]
得点(1秒につき)[編集]
- 濁声:1点
- バス:100点
- ハスキーボイス:1hyde点
- バリトン:10000点
- テナー,アルト:100000点
- メゾソプラノ:1000000点
- ソプラノ:1000000hyde点
- カストラート:阿僧祇点
- ソプラニーノ:100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000点
- ボーイ・ソプラノ:無限点
関連項目[編集]
- あああああああああ! - 元ネタ。素晴らしい芸術だと世界(のアンサイクロペディア)的に称賛されている(前掲)。
- あああああああああ! (言語)
- エクストリーム・スポーツ
![]() |
この項目「あああああああああ! (エクストリームスポーツ)」はエクストリームスポーツに関連する書きかけ項目である。この項目へ加筆すれば、君もエクストリームスポーツへの出場が優遇されるのである。ただし、出場しても命の保障がないから気をつけろ! (Portal:スタブ) |
![]() |
ああああああ「あああああああああ! (エクストリームスポーツ)」あああああああああ。あああああああああああああああああああああああああああぁああぁあ! (Portal:スタブ) |