ネット右翼

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 ネット右翼」のその他の用法につ・い・て・は「ネット右翼 (曖昧さ回避)」をCHECK IT OUT!! はい!!!
この記事は左に寄り過ぎています。
ここが真ん中です。
ネット右翼
Netto uyoku(Internet Right wing)
種類 市民団体
略称 ネトウヨ
設立 2006年頃
業種 インターネット掲示板・街頭での市民活動
事業内容 愛国ビジネス、グッズ販売etc.
従業員数 20億人(2018年現在)
IT右翼に敬礼する閣下

ネット右翼(英:netouyo - ネトウヨ)は、善良な市民から搾取するために結成された日本の詐欺集団、またはそれらを信仰する利権集団の事を言う。しばしばネトウヨチーム世耕(通称、セコウヨク、セコウヨ、チームジェンキンス)と混同されるので、注意が必要である。ネット右翼は、百田尚樹青山繁晴を神として崇拝している。かつては田母神俊雄が現人神として崇拝されたが、都知事選で惨敗、更には公職選挙法違反で逮捕された際に、ネトウヨから集めた「浄財」で高級コリアンクラブで豪遊したことが明らかになり崇拝の対象から外されている。なおネット右翼の代表である在特会は、幹部4人が逮捕、3人が在宅で送検された。そして石原慎太郎に対しても、ポルノ規制に関する批判が強まり、支持派と支持するかどうか迷っている者達、と分断されている状態になっている。

なお、ブック左翼(ブサヨ)というネット右翼による造語が生まれ、ネトウヨやネット右翼の対義語として利用されている。ブサヨ(ブック左翼)とは、に書いてあることを鵜呑みにして、産経新聞を「貧困ビジネス」と罵倒し、靖国神社防衛省統一教会といった誤ったイデオロギーを信じない人の総称である。なお、騙しの手法として、「痛み無くして改革無し」等がある。

誕生[編集]

日本のある町に、一人の中年が居た。その中年はある日、夢の中で美少女の姿をした一人の天使と出会う。その天使は背中に羽が生えており、20トンはあろうかという程の、刺が付いた重たそうなバットを構えていた。

中年は驚いて放心状態にあったが、手は無意識の内に大切な所を握って往復運動を始めていた。その時、天使は突然バットを振りかざして中年を殴りつけた。中年の体は忽ち血みどろになり、視界は真っ赤になったが何故か気は失わなかった。

中年が恐怖と混乱のどん底にある中、天使は悲しそうな表情で「うぐぅ、お願いだから、ボクの話を聞いて…」と話かけて来た。その後、検閲により削除。夢から醒めた後、これは啓示だと悟った中年は新宗教を開く事を決意する。

こうしてウヨイデオロギーに染まった彼は、果てしのないサヨイデオロギーとの戦いに埋没していくのであった。

教義[編集]

「真実はインターネットにあり」―この偉大なる事実に気付いた優秀な民こそがネット右翼である。彼らはネット上から中韓批判や民主批判などをすぐさまキャッチする能力を持つ。それもそのはずである。彼らの眼には“真実”のみをキャッチする高性能のセンサーが搭載されているのである。なお、自分達に都合の悪い事実はフィルターによりスクリーニングされる。彼らの発見は全ての情報をネットで手に入れるという画期的なものであり、かくしてジャンクフードやコンビニ弁当を食い散らかしながら寝そべって屁をこいてニコニコ動画を閲覧しつつ情報を入手することが可能になった。図書館へ足を運ぶこともせず、文献を漁ることもせず、学校の教授らと議論することもせず、「学ばずして学ぶ」という新たなる学習方法である。

ネット右翼教の行動原理は、「旧日本軍を信じろ」が基本精神となっている。当然褒めるのは、牟田口廉也を含む過去の日本軍だけなので、チーム世耕のように民主党を ミンス呼ばわりする[1]ことも無ければ、小泉純一郎構造改革を支持しておきながら、構造改革の逆をいく麻生太郎を支持するといった矛盾行為も当然行わない。また、麻生太郎が選挙への影響を怖れて靖国神社を参拝しなかった事実も忘れてなどいない。

日本語に非常に厳しく、ブーメラン党の愉快な仲間たちの誤読はことごとく訂正を要求し、また総理大臣に対しても当然改善を望む。

さらに、尖閣諸島の権利を主張する愉快な仲間たちに対しても当然自国の史観を主張し、北方領土の愉快な仲間たちに対してもムネオハウスムーヴメントを興して牽制することも忘れない。

また保守思想であるため、連合霞ヶ関軍のようなマルクス経済学の唯物史観を基とする経済対策を行う共産結社に対しては、小林一三のように「アカの手先」と厳しい追求を行っている。

並以上の大学に行けば、アジアからの留学生と交流する機会もあり、日本人以上に礼儀正しい中国人韓国人とも出会うはずである(彼らは儒教が思想の根幹を成している)。だが、ネット右翼の大半は我々の想像を絶するような優秀な学府を卒業しているため、彼らネット右翼のアジア人に対する感覚は、一般人の常識と多少異なるようである。

教典[編集]

教典の表紙

教典は文章の大半がキャラクターの会話で構成され、眼と顔全体のバランスがおかしい(=萌え絵)少女のアイコンを付けるという、「会話形式」を採用している[2]。会話形式は、子供向け雑誌などではよく見られるが、教典で採用したのはこれが初めてであろう。また、読者が読んでて飽きないよう、本編の全てがギャグ、ブラックジョークで埋め尽くされている。

最もポピュラーな聖典に見られるユーモア描写

  • 通信教育の即売漫画のような冒頭
  • 893は部落と在日が出自の9割を占めていると嘘をつく人々
  • 下手なヒトラーの絵。
  • 途中で竹刀を背負ってキャラ付けに必死な主人公
  • 大戦時のおばちゃんのヌードに欲情する熟女萌えの主人公
  • 『ゴーゴー! ゴジラッ!! マツイくん』のクワちゃん、若しくはINAC神戸レオネッサの澤穂希並みに、異常に頬骨が発達してるネトウヨの面々
  • 石原慎太郎を先頭に在日朝鮮人の方々を差別するKKKまがいの連中
  • 言語に優越は無いと言った直後に、ハングルは読みにくいと豪語するメガネ
  • ナチスコスプレに興じる在日特権を許さない市民の会の面々
  • 大戦の事は忘れようと提案された直後に、大戦時に構築されたインフラに感謝しようと、無茶に振られ困惑するアジアの方々

他の宗教で使用される「靖国神社」「朝日新聞」「いやさかえ誤報」などの聖書は、抽象的な言葉に彩られており、読むのも書くのも大変であるが、これは会話形式により、読むだけでなく書くのも簡単で、頭に入るのも出て行くのも非常に楽である。これは、「歴史」とはあくまで娯楽であって、真面目に取り扱うべき対象では無いとするネット右翼教の行動原理が影響している。

信者の特徴[編集]

ネット右翼の大将

ネット右翼は『諸君!』の廃刊、『正論』・『WiLL』・『ジャパニズム』の販売部数減少によって数も減っていき、このまま自由民主党と一緒に沈没すると思われていた。

しかしニコニコ動画なる動画ポータルサイトができてしまったため同族嫌悪の対象である学歴厨があらわれてしまった。 ニコニコ動画にはヨーロッパ(欧米ではレイシストは逮捕拘禁の対象)やYouTubeみたいなサヨク思想がないからね、でも小沢の動画に悪口書いた奴はアカウント消されたね、政治系の動画に麻生の親戚の運営の取締役の名前かくとコメント消されるね、ニコ生で運営に都合の悪いコメントは消されてるね、王族バンドが出たときのコメント削除は酷かったね、中村イネ隅におけないね

尚、ニコニコ動画での安倍内閣の支持率は80%を超えるとも言われ、北の将軍様に引けを取らない数値を叩き出している。

行動原理となる「歴史を笑え」を無視して、掲示板やブログ上で気に入らないと見なした発言に対し、過激な発言を繰り返しそこの秩序を破壊して回る。また、珍風のバナーを自分の所に貼って代表・瀬戸弘幸を支援し、日本文化チャンネル桜を視聴するといった親玉の意向に従った行動を行っている。

このままではマズいと思い、親玉の手下は早速ネット右翼の説得にかかったが、「タモさんを解雇した麻生は辞めろ。」「中澤連隊長を注意処分にした北澤はとんでもない奴」「創価は消えろ。」と、先鋭化した意見を吐く彼らが池田犬作先生を手本としたネット右翼教の教義や、55年体制の安定性、自公政権の素晴らしさが分かるはずもなく、ネット右翼は阿鼻叫喚の事態に陥っている。

マスコミ最大のタブー[編集]

一般マスコミにとって、ネット右翼の活動を書くことは最大のタブーとされている。大々的に彼らの活動を書いてしまうと、「日本国内には、中国や韓国のような偏狭で過激なナショナリズムはまったく存在しない」という国家的に死守したいテーゼが完全に崩壊してしまうからだ。皮肉なことに、ネット右翼の活動が通常の舞台で報道されないことにより、「理性的な日本人」というネット右翼の演じたい役回りが日本人の間でのみ担保されているのである。しかし、一般マスコミが報じなくても、彼らは日本国内の中国人や韓国人の前に現れる。そして留学生たちは彼らの振る舞いをみて抜きがたき不信感を抱き、彼らの蛮行を母国に伝える。正にネット右翼こそ日本のイメージを穢す真の売国奴である。

ネットウヨとの見分け方[編集]

ネット右翼は「と学会」のスタンスに似ている。「と学会」は現在、著作権法違反を肯定する山本弘[3]コピペの達人唐沢俊一[4]の主要メンバーの二人が知識、教養、品性の無さをヲチされる状況に陥り、食うのに困った鶴岡法斎ねぎ姉さんに寄生し、眠田直は名前を売るためにニコ厨チャージマン研を宣伝し、かつてのメンバーの伊藤剛や交流のあった町山智浩との内ゲバを繰り返している

分かりやすく言うと、ウォッチをされているのが分からないのがネットウヨ、バードウォッチをしているようでウォッチされているのがネット右翼である。そして帆船デモを行うのがヨット右翼である。また、下半身を85度以上のお湯に浸して体内の新陳代謝を活発にする熱湯浴とは違う。

またネットウヨは、単発レスを繰り返すおとなりの愉快な仲間たちであることが2ちゃんねるの有志によって明らかにされた。有志によれば、ネットに書き込んでいる人間の99%がおとなりの愉快な仲間たちであるらしいので、一小市民に過ぎないネット右翼もレッテルを貼られないかと恐れて、「実は悪いことをしているのは在日の自作自演」と言い繕う。ネット右翼によれば、この発言は事実の表明であり、決して人種差別発言ではないのである。

ネット右翼と思われているがそうでない人たち[編集]

  • 在特会などの右派系市民団体 - リアル(新大久保など)でデモ活動を行っているため、ネット右翼の定義に反する。※なお、所謂ネット会員についてはこの限りではない。
  • 維新政党・新風 - 実際に朴槿惠を「竹島不法上陸」で告発したり、議員選挙に出馬して選挙運動を行っているため、ネット右翼の定義に反する。
  • 自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC) - 通称ネトサポ。右翼ではなく安倍晋三のサポーター集団であるため、ネット右翼には当てはまらない。自民党の熱烈な支持者で構成されるネット工作員。主張がネット右翼以上に偏向しており、大半のネット右翼が菅政権から一貫として反対していたTPP交渉参加や消費増税については民主党政権による参加には反対していたのが、安倍首相による参加に大いに賛成するというトンチンカンな主張が見受けられる。

出典[編集]

  1. ^ どこで何を間違えたか、これがハングル読みだと思い込んでいる。正しい発音は「ミンジュ」。もっとも、韓国語を正しく発音することは韓国の文化を尊重する行為なので、韓国の文化を尊重する気の無いネット右翼に正しく読んでもらうことなど期待できない。
  2. ^ ネット右翼教の教典
  3. ^ 山本弘トンデモ資料展
  4. ^ 唐沢俊一検証ブログ

関連項目[編集]

Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「ネット右翼」の項目を執筆しています。
Bouncypotato.gif
この記事「ネット右翼」は何故か「ネットウヨ」とネタや題材がダブっています。どちらが真実なのかは神のみぞ知ります。
Bouncypotato.gif
この記事「ネット右翼」は何故か「ネトウヨ」とネタや題材がダブっています。どちらが真実なのかは神のみぞ知ります。