Pokémon GO

Pokémon GO(ポケモン ゴー、ポケモンGO)とは、Niantic, Inc.から公開されているスマートフォン向けアプリ。
『「ポケモンを集めている」人間を集める』アプリで、簡単に言えば「人間ホイホイ」。
概要[編集]
拡張現実(AR)を用いた位置情報ゲームで、現実の街に配置されているポケモンを集めるゲーム、ということで、アメリカをはじめとして世界中で話題になっている。
しかし、ゲームというのは表向きで、実際はポケモン目当てにやってくる人間を捕獲するための道具にしかすぎない。
利用方法[編集]
アメリカの場合[編集]
- アプリをインストールしたスマホから個人情報を盗み出し、それが凶悪犯だと判明したら、凶悪犯にしかゲットできないポケモンを配置する。
- ポケモンに釣られて凶悪犯がごそっとやってくる。
- 一網打尽に逮捕。
凶悪犯ゲットだぜ!
〜 Pokemon GO について、FBI
スーパーボールのチケットでも同様のことをやっていたが、何度もやっているため効果が薄れており、これの替りとなる手段としてFBIがすでに活用しているとか。
観光地の場合[編集]
集めたい観光地、イベント地に「観光地限定ポケモン」を配置し、ホームページで大々的に広告する。もちろん、具体的な場所は言うわけがなく、「広い範囲のどこかにあるから探せ!」と煽る。ポケモン目当ての人は観光地をくまなく探し回ることになる。当然ながら疲れるので、食べ物とか飲み物等が売れる売れる。
観光客ゲットだぜ!
〜 Pokemon GO について、観光地の住民
もちろん任天堂にはぴーをした上での活用方法である。
宗教団体の場合[編集]
信者ゲットだぜ!
〜 Pokemon GO について、カルト宗教
オウム真理教などは「あのときポケモンGOがあったら……」と空中浮遊しながら地団駄を踏んでいるとか。
プロ市民の場合[編集]
皇居、自民党本部、原子力発電所、警察、防衛省や沖縄の米軍施設、創価学会建造物等、プロ市民がぴーしたい場所に侵入し、警備員に捕まったときの言い訳として注目されている。
「ぴーするため」と言ったら、お上の犬である裁判所は問答無用で無期懲役を宣告してされてしまうが、こう主張すれば住居侵入罪でしか告発できず、どんなに検察が頑張っても懲役3年にしかならない。
鉄道施設の場合[編集]
更にエクストリームスポーツを促進される事でエクストリーム謝罪を恐れた事業者が鉄道ファンを呼び寄せ、罵声大会で破門テスターをしてのぞみのないヤツを永久追放するためのツールとして用いている。
反響[編集]
簡単に集めたい場所に人が集められるということで、世界中から注目されている。なにせお金も掛からず、ただ「○○にレアポケモンが!」という情報を世界中にながすだけ。「ポケモンいないじゃないか!」と文句を言われても「ポケモンは逃げました」等の適当な言い訳をすればいいだけなので、クレーム対応も簡単であり、今後ポケモン嘘情報が世界中を席巻することは間違いない。 つまり、集団を洗脳するという行為をいとも簡単にできるということであり、今後そっち系の人々がうじゃうじゃわいてくることは必至である。
関連事件[編集]
- UnNews:ポケモンGOにメガリングマ 北海道の大学生が召喚に成功(2016年7月22日)
- UnNews:ポケモンGO 運営会社が終戦記念日の除外要請(2016年8月12日)
関連項目[編集]
- エクストリーム・ポケモンGO
- 任天堂
- ポケモン探し
- ポケットモンスター
- Ingress - 類似物
- ハリー・ポッター:魔法同盟 - 類似物その2
- ゴキブリホイホイ
- マクドナルド
- 電車でGO! - レア電車版ポケモンGO
- フェイトGO
流行記事大賞 銅賞受賞記事
この記事は2016年流行記事大賞にて銅賞を受賞しました。 |
この項目「Pokemon GO」は、執筆者自身は結構気に入っていますが、どう見てもクソの山です、本当にありがとうございました。ダチョウ倶楽部に訴えられないうちにとっとととりかえることをお勧めします。 (Portal:スタブ) |
ポケモン : | ポケモン一覧 |
---|---|
ゲーム作品 : | 本編(ブラック・ホワイト) - ピカチュウげんきでちゅう - 不思議のダンジョン(救助隊シリーズ・探検隊シリーズ・超ポケダン) - Pokémon GO - ダイパリメイク - Pokémon LEGENDS |
その他の作品 : | 快盗!ポケモン7 - 電撃!ピカチュウ - ポケットモンスター The Animation - ポケットモンスターSPECIAL - ポケットモンスター ReBurst - ポケモンカードゲーム |
登場人物 : | アイリス - アカネ - アスナ - エリカ - オーキド博士 - カスミ - カツラ - サトシ - ジョーイ - シロナ - セレナ - スイレン - タケシ - ダイゴ - ナツメ - ハルカ - ヒカリ - ベル - マサキ - レッド - ワタル |
技 : | あくうせつだん - おにび - おんがえし - かみなり - かなしばり - きあいだま - げんしのちから - じしん - ジャイロボール - じゅうでん - 10まんボルト - ストーンエッジ - ぜったいれいど - タマゴうみ - つのドリル - テレポート - でんじは - どくどく - にぎりつぶす -にらみつける - ねこだまし - はかいこうせん - パワージェム - ふぶき - ボルテッカー - みずでっぽう - めざめるパワー - やつあたり |
タイプ : | じめん - ドラゴン |
特性 : | いたずらごころ |
街・施設 : | おつきみやま - グレンタウン - GTS - シルフカンパニー - ふたごじま - ポケモンセンター - タマムシ大学 - なぞのばしょ - むじんはつでんしょ - アルトマーレ |
道具 : | カビチュウ - きんのたま - すごいつりざお - ダメタマゴ - はやぶさバッヂ - ふしぎなアメ - ポイントアップ - ポケウォーカー - ポケモンずかん - モンスターボール - マスターボール |
職業 : | 鴨厨 - ジムリーダー - そだてや - ポケモントレーナー - ポケモンマスター - ロケット団 |
用語 : | かがくのちからってすげー! - そこに空があるから - 携帯型珍獣の取り扱い - ミラクル交換 - ヤマブキシティの大乱 |
関連人物 : | イマクニ? - 田尻智 - なかはしこうよう - 宮本茂 |