リーブ21
この記事については以下のようなことが主張されているようです。
- この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典であるアンサイクロペディアに掲載されています。ここにあるコンテンツはその全て、もしくは一部がフィクションですが、同時にそうではない可能性もあるなど、言うなれば「超フィクション」の状態にあります。つまり、全て嘘八百ということです!したがって実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません!
- ここにはあなたの社会的評価を害するに足る事実はありません!名誉毀損で刑事告訴しないでください!
- あなたの社会的評価は全く傷付いておらず、損害は全く生じていません!損害賠償請求しないでください!
- あなたの経済的評価を損なう危険は全くありません!信用毀損で刑事告訴出来ますが、時間の無駄です!
- この記事を読んであなたが当局に逮捕されても、一切責任を負いません!
そのほかこの記事のために発生した損失や損害について、一切責任を負いません!
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 大阪府大阪市納屋美区無用町7-83-640 リーブタワー21階 |
電話番号 | 0120-783-640 |
設立 | 1783年6月4日 |
業種 | 発毛サロン |
事業内容 | 頭髪の発毛施術サービス及び関連商品の販売 |
代表者 | 岡村勝正 |
資本金 | 783,640,783,640円 |
売上高 | 783,640,783,640,783,640円 |
従業員数 | 783,640人(2010) |
関係する人物 | 和田アキ子、金正日、姉歯秀次、磯野波平 |
リーブ21(はっぱふたひと)とは、表向きには頭髪に関するサービス業(自称発毛専門)を行っている企業であるが、裏では青汁業界、ひいては高級シャンプー業界最強のコングロマリットであり、日本における在日朝鮮人による最高宗教団体である。また、薄毛に悩む人々を牛耳るNHK(日本発毛協会)の会員でもある。その活動規模は全国区に及び、ライバル教団としてハゲランスやアートネー毛ャーなどがあるか、その中でも髄一の規模にして最大の信者数を誇る。
社長兼教祖は山口県厚狭出身の在日朝鮮人の盧勝正(日本名は岡村勝正)で、一代にしてリーブ21を巨大宗教団体へ育て上げた、立志伝中の実業家である。リーブ21の経営の傍ら、NHK(日本発毛協会)会長も兼任するなど、業界からは「発毛業界の帝王」との呼び声も高い。上記の経緯から、在日朝鮮人の信者からは金正日の次に偉大な人として崇められている。
大阪の「リーブタワー」と呼ばれる巨大オフィスビルが本社であり、宗教活動における総本山としての役割も同時に担う。建設は「コストダウンと短期施工のカリスマ」と名高い姉歯禿次一級建築士設計のもと行われた。あの阪神大震災の揺れでもびくともしなかったとされる、頑丈さはお墨付きのビルヂングである。
社名の由来[編集]
リーブ21という、過激かつインパクトのある社名は、言わずもがな社名の「リーフ」=「はっぱ」に由来しているとされる。それは創始者である岡村勝正氏が、秋風にさらされ舞い落ちる枯れ葉のごとく、客の頭髪がパラパラ抜け落ちている情景を見て、ふと思いついたことがきっかけだという。
由来については、創始者もはっきり覚えておらず複数の仮説がある。最も説得力の高い説としては、創業最初に施術した客の髪の本数が、21本であったことが由来しているという説と、最初に施術した客に対し、21本の発毛を成功させたからという説の2つである。また少数派として、「21世紀」が先進性と豊さを連想させるためという、実に短絡的かつありきたりな説もあるなど、議論は未だに決着に至っていない。この未知なる疑問を解明すべく、今まさに、「発毛のメカニズム」と並行して、昼夜研究が進められているところである。
コース[編集]
リーブ21ではあなたののハゲ方、ハゲ具合に合わせて多種多様かつ、何より個性豊かなコースを多数用意している。代表的なコースをここに上げる。
- アッコにおまかせコース
- 「泣く子も黙る芸能界のご意犬番」こと和田アキ子が、愛をこめて施術してくれるコース。予約は常時6ヶ月待ちはくだらないらしいが、人気だからか単に和田が忙しいからかどうかは、定かではない。
- 松崎茂るコース
- いかにも「黒髪」というイメージが似合う歌手松崎しげるが、あなたの毛髪をうっそうと生い茂らせてくれるコース。
- 趣味悠々コース
- CMにも出演するニット界の貴公子こと広瀬光治氏が、あなたの髪をやさしく編み込んでくれるコース。毛糸と編み棒は各自持参。
- 紳助組長コース
- 最近黒い関係が噂される「芸能界の黒幕」こと島田紳助が、自信満々にあなたの髪を黒い色に染めてくれる。自信家で知られる彼の腕にかかれば、生えるかどうかは保証されたようなもんである。ただし生えるかどうかは保証されても、それ以前に検閲により削除の保証はないので・・・おや、誰か来たようだ。
宗教活動[編集]

世界規模で見れば宗教団体としての歴史はまだ日が浅いが、教祖岡村勝正氏が唱える「独創の発毛」という教えを全世界へ広めるため、宗教活動を日々盛んに行っている。
信者には、和田アキ子や松崎しげる、などの芸能人や、ニット界の貴公子広瀬光治など超有名人も存在していることでも有名。実は超有名俳優キアヌ・リーブスが信者であることは、あまり知られていない。近頃ノースリーブ姿で秋葉原を徘徊しているブス、ノースリーブスが入信したという情報が多数寄せられており、現在調査中である。また過去にはフォーリーブスが信者であったと伝えられている。
信者たちは全国各地に設置された通称O.C(オペレーション・センター)と呼ばれる集会所を拠点に日々活動を行っている。これの参加申し込みはインターネットで行うことができ、予約のボタンを押すとO.Cに瞬間移動することができる(CMより)。また信者は必ず毎朝トイレ掃除をし、集会所内では絶対に靴を履いてはいけないという決まりがある。
毎年4月には発毛日本一コンテストと称して大集会を開催している。年に一度の大イベントで、社会的な注目度はかの有名なAKB総選挙に匹敵すると言われている。なお具体的にどのようなことを行っているかはいまだ謎に包まれているが、一説には青汁早飲み競争を行っているとか。知りたければ是非会員になろう!
教典と信者[編集]
リーブ21の教えは無数にあるが、その全てが「信じる者のみ生えてくる」という基本的理念に完結するとされる。たくさんありすぎでここでは書ききれない(というか、面倒。)ので、そのほんの一部を、ここに記す。
「悩み無用」と言えば、「リーブ21」と通じるくらい、世間ではキャッチーなフレーズであり、一般的にリーブ21に通えば悩みがなくなると解釈される。しかし宗教的観点からこれを説くと、実は重要な教えが含まれていることもわかる。
この教えを読み説くと、「悩み無用」=「悩みは無用」=「悩む必要はない」と解釈することができる。つまりCMなどで盛んに連呼される「悩み無用」には、リーブ21を信仰するにあたって、細かいことにあれこれ悩まむな」という、信者へ向けての教えの意も暗に含まれているのである。
上から例を上げれば、
- リーブ21へ電話しずらいな・・・→悩み無用!
- 発毛実感コース体験してみようかな・・・→悩み無用!
- 高いシャンプー買わなきゃダメかな・・・→悩み無用!
- 青汁も買うの!?→悩み無用!
- 5年通って全然生えてこない・・・→悩み無用!
- ウブ毛しか生えない・・・→悩み無用!
- M字がY字になった!→悩み無用!
このように、細かいことにあれこれ悩む必要はない。なぁに、リーブ21の教えは絶対的だ。リーブ21を信仰するにあたって、もし悩みの種ができたなら、教えの「悩み無用!」の一喝で、吹き飛ばしてしまえば良いのだ。リーブ21に間違えはない。信者は「これで正しい」と、悩まず信じていれば良いのである。さすれば、あなたも時期に、悟りを開くことができるだろう。「独創の発毛」という悟りをね。
たった数ヶ月の修行期間で悟りを開く熱心な信者もいれば、数年~数十年という長期にわたる修行にもかかわらず、悟りが開けない信者もいる。言うまでもないが、生えるかどうかは、信者の根気と努力、なにより熱意にかかっているのである。こうした状況は、毎年多数の脱落者を生み、さらに時には逆ギレの末、訴訟にまで発展する事例もあるなど、まさにこの修行が如何に厳しいものかを物語っていると言える。一方で同時に、「発毛には個人差があります」という教えの正しさ、ありがたさを、明確に裏付けしているといえよう。
こんなに厳しい修行に耐えているのなら、信者は信者らしく、リーブ21の信者であることを、堂々と人前で自慢すれば良いじゃないか?と考える人も少なくないだろう。現に、自分の身の回りの者が信者であるかどうかは、しばしば噂のタネにもなる。しかし信者は頑として、自分が信者で有ることを周囲に明かそうとはしない。(自ら明かすような目立ちたがり屋は例外)もし聞かれたとしても、なかなか答えたがらないし、むしろ逆上させてしまうこともある。一見すると謙虚な性格ともとれるわけだが、堂々と言えば良いものである。なぜか?
信者が決して破ってはならない掟として「秘密主義」というものがあるとされる。それはその名のとおり、信者は決して発毛または脱毛の有無を、周囲に明かしてはならないという掟である。これを破った者は「独創の発毛」という悟りを開けなくなってしまうという。ましてや、「人間は見た目ではない」という教えもある通り、単に「髪が薄いのがコンプレックスだから」というのは、理由としては不適格と言えるし。。
そう言われて見れば確かだ。現に、かの国民的人気アニメの一家の大黒柱であり、国民的人気脱毛症キャラクターでもあり、その独特のヘアースタイルで親しまれる磯野波平氏も、実は信者ではないかと噂されるが、真相は公には一切明かされていない。また、グロッシーなヘッドがトレードマーク、やわらか銀行を経営する有名実業家である孫正義氏も、リーブ21の信者であるか否かについては、はっきりとはわかっていない。東スポなどでも幾度と無く取り上げられるものの、やはり真相は謎である。派手な宣伝や布教活動の一方で、このようにちょっと周りを見渡しても、「信者」については、その実態がよくわかっていないのというのが実情なのである。これについても、「発毛のメカニズム」と並行して、今後における遺伝子レベルでの研究の余地がありそうである。
政界への進出[編集]
かねてより大物国会議員の脱毛の悩みを発毛の喜びに変えるなど、政界志向を強めていたリーブ21は、2009年5月、リーブ21を支持母体とする発毛実現党を発足した。また同日、社長兼教祖の岡村勝正氏は発毛実現党総裁に就任。同氏は記者会見で、「発毛で日本を元気に、また、脱毛者0(ゼロ)を目指して、これからの日本の政策の舵取りをしていきたい」と語った。
政権公約[編集]
- 社会保障と経済政策としては、リーブ21の施術に対する保険適用と施術料全廃。お金がなくてリーブ21に通えない悩みを、リーブ21に通える喜びに変える。
- 環境問題については、独自の発毛技術の応用で砂漠に木を生やし、2020年までに森林破壊と砂漠を全廃。地球温暖化の悩みを、エアコン不要社会の喜びに変える。
- ミサイルの悩みを、国交正常化の喜びに変える。外交問題では、北朝鮮の拉致問題や相次ぐミサイルの威嚇は、金正日氏が脱毛症で悩んでいることが原因として、金正日氏へ発毛を無償で施術することを表明。また同時に、リーブ21の北朝鮮への進出を表明。第1号O.C.として平壌O.C.をオープンすることで準備を進めていることを発表した。
第45回衆議院議員総選挙[編集]
発毛実現党は2009年に行われた第45回衆議院議員総選挙で、300の小選挙区と11の比例区全てに候補者を擁立することを表明した。ミラクルを信じて挑んだ初の国政選挙は、当然というべきか、全選挙区、全比例区、全候補者落選、供託金没収で惨敗。しかしながら、脱毛で悩んでいた候補者全員の発毛を実現。当選者は0となったが、脱毛者0を目指す発毛実現党の今後の勢力拡大を予感させた。
広報活動[編集]
CMでは、兵器・タレント(教祖)の和田アキ子(女帝ババコンガ)や教祖の盧勝正、あらかじめ仕組まれた偽の発毛日本一コンテストの優秀者、研究員、スタッフなどが出演している。最近のCMには、ヒップホップ歌手のmiyoco、ニットデザイナー兼ニューハーフの広瀬光治(後に社長と結婚する)や、893代表として島田紳助が出演している。過去にも名高達男や松崎しげるなどの俳優・歌手を起用し、インパクトあるCM作りに力を入れている。だがあまりにインパクトがあるため、実際の評価はいまいちというところ。
CMやホームページなどに使われている、ロボットのようなキャラクターの名前は「パピラ」で、特別な力を持つとされる。その力は一般の信者や一般人の前では今まで一度も見せたことがないが、あらゆるものに毛を生やすことが出来る、あらゆる食品をしのぐ究極の栄養価を持つ青汁を作り出すことが出来る、周りの人の滑舌を悪くする、などと噂されている。また、軍事兵器としての側面も持ち、アフラックのマスコットキャラ「アフラックダック」と並ぶ最強のマスコットキャラ型兵器と言われている。だが現在は、神聖な力を持つパピラを安易に人の目にさらすのはどうかとの意見が信者から相次いだため、CMには出ていない。
社長のコメント[編集]
そえわ、あつもうせんもうだがあ、でぎうこと。(ドヤ顔)
関連企業[編集]
- リーブ12 - 「発毛の悩みを、脱毛の喜びに変える」髪が生えすぎて悩んでいる人のための、脱毛専門企業。
- リーブ22 - 発毛が合わなかった人のための、人工的対処法専門。
- リーブ31 - 掃除用具などの人間以外の毛専門。
- ブリーフ21 - 多分チョメチョメの部分の毛の発毛専門。
- リーブ99 - 検閲により削除専門の、全てが謎に包まれている闇の企業。
- ウクライナ21検閲により削除 検閲により削除
- センチュリー21 - ケイン・コスギが主催する団体。
- Forever21 -ドンチャンのファッション専門経堂。
- レオパレス21 - 夢中でがんばる君へエールをくれる企業。
関連項目[編集]
![]() |
株式会社リーブ21は資本金が不足しています。 増資をしていただける投資家の方を募集しています。 (Portal:スタブ) |