中華民国

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
曖昧さ回避 この項目では、台湾にある国について記述しているばい! につ・い・て・は「台湾」をCHECK IT OUT!! はい!!!
中華民国
Great Empire for the Republic of China
臺灣皇國•中國/日本/琉球自治區
Taiwan and Japan and Liouqiou of China
国の標語 : 用三民主義統一大陸!!!!!!
中華民国の位置
公用語 中国語、台湾語
首都 中華台北(中華超級大臺北市
最大の都市 南京大屠殺
首都機能分割都市 不明
指導者 不明
国父(國父) 孫文(孫中山)
総統(總統) 霧島ちゃん
面積
 - 総計
 - 水面積率
世界第世界第一位
9x10000000000平方km
100%
人口
 - 総計(1912年年
 - 人口密度
世界第無順位位
無人口值人
世界第xx
無密度人/平方km
政府 冥國
国民的な英雄 蒋介石(蔣介石)(蔣公)
無形態 1912
通貨 無通貨 (冥幣)
時間帯 UTC 無時間帶 (DST: ?)
国歌 三萌主義
宗教 佛教儒教道教基督教
国際電話番号 +886
中華民国は滅びぬ。何度でも蘇るさ!三民主義の力こそ人類の夢だからだ!!
中華民国 について、ムスカ

台湾は私たちのものです、それが呼ばれていないところにあなたの鼻を突き刺さないでください。

中華民国(ちゅうかみんこく)とは、中華ソビエト共和国とは違って、民主的な中国のことである。中華クレムリンの圧制に耐えられなくって、台湾でちょっとひと休みしているところです。

琉球帝国が独立した直後、釣魚台列嶼(尖閣諸島)に密漁船を派遣して同地を日本から奪還している。

最近は大陸に対して劣等感を抱くようになり、「もう大陸を取り戻すことなんて無理だ。国名も台湾に変えちゃえ」などと言う自虐的な声がちらほらと出ている。しかし2009年に大総統が変わると、再度大陸の保有に意欲を持つように変化している。中国大陸で革命が起こった折には、乗っ取るのではないかとも噂されている。

歴史[編集]

アヘアヘ戦争の敗北によって帝国諸国から生着替えを要求された清が、チャイナ服からビキニに着替えたことに反発した猿世凱は、チャイナ服のチラリズムによる国家転覆を呼びかけて武装蜂起し中華民国の建国を宣言した。 中華民国軍は、その巧みな焦らし戦術によって清の軍隊を行動不能にし、さらには帝国諸国の視線を釘付けにすることにも成功して、瞬く間に清を滅ぼした。

首都の名称を西安(読みはシーアン)からスリットに変えると、猿世凱はチャイナ服のスリットから毛むくじゃらの太腿をちらつかせながら素晴らしい建国の演説を行なったが、観覧者の評価はごく一部のヘンタイを除いて不評だった。

中国共産党との戦い[編集]

毛沢東が結成した中国共産党は、中華民国軍のチャイナ服に対抗しうる武器として「履いてないチャイナ服」を開発し急速にその精力を拡大した。

共産党の急速な台頭に危機感を覚えた中華民国政府は、大量のチャイナ服軍団による掃討作戦を実施したが、履いてないチャイナ服の完璧なスリットには太刀打ちできず次第にその精力を失い、ついには中国本土を明け渡し台湾へ移住することとなったが、履いてないチャイナ服に魅了された人々は誰も付いてこず、下着マニアなどのごく一部のヘンタイのみが台湾に移った。

台湾に移ったヘンタイたちは、より快適なエロゲ環境を自らの手で開発すべく半導体事業を始めとする電子産業を次々と起こし、遂には台湾はヘンタイ・アイランドと呼ばれるまでとなり、ヘンタイ発祥の地である日本と並んで世界のヘンタイたちの聖地となった。なお、日本と国交のない台湾では日本の著作権は無効であるため、日本で開発されたエロゲは台湾ではすべてコピーフリーで出回っている。ちなみに、大陸では著作権は「著作物を勝手にコピーして売りまくる権利」なのでやはりコピーフリーである。

政府[編集]

四国は中華民国の領土です

チャイナ服にこだわる国民党、むしろメイド服が好みの民進党、その他諸勢力が争っているが、全ての政党がヘンタイである事は一致している。

歴代総統[編集]

議会[編集]

こういう喧嘩は日常茶飯事

国の方針は議員らが、殴り合いの喧嘩によって決定する。議会に送り込む議員の数は、選挙の結果に左右されるので、選挙での議席数が、議会における勝敗に影響する。あとは運とか。

外国との戦争ではなく議会内部の乱闘という形で暴力が消費されるので、結果として平和が保たれる優れた仕組みで栄えあるイグノーベル賞の栄誉に浴すくらいである。少なくとも、地球の裏側まで軍隊を送ってドンパチやらかす美しい国の連邦議会よりは、先進的である。それに、美しい国の連邦議会は、二大政党が同じベクトルなので、実質一党独裁である。況わんや、政治家を選挙で選べず、普通選挙運動を白色テロで踏み潰す中華ソビエトなど、憎き大日本帝国となんら変わらない。

企業[編集]

関連項目[編集]

Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「中華民国」の項目を執筆しています。
先代
清王朝
1644年-1912年
中国の歴史
中華民国
1912年-1949年
次代
中華ソビエト共和国
1949年-現在
先代
大日本帝国統治下
1895年-1945年
台湾の歴史
中華民国統治下
1945年-現在
次代
-