利用者・トーク:B-vivace.Y
目次
大したことではないけれど[編集]
B-vivace.Yさんて、新しく記事作ったりはしないんですか?--Shingo.a (トーク) 2018年10月9日 (火) 20:41 (JST)
ご提案[編集]
のびた君に立候補してみませんか(今なら推薦付き)。 ご検討よろしくお願い致します。--誰か 2018年10月17日 (水) 21:44 (JST)
- 申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
- というか、こんな私にのびた君を薦めるというのはどうなんでしょうか。いくら管理者が足りないとはいえ。--B-vivace.Y (編集回数) 2018年10月17日 (水) 22:04 (JST)
- 了解しました。最近は他の利用者の方からたびたび感謝される編集活動をされていましたので上記提案した次第です。今後もよろしくお願いします。--誰か 2018年10月17日 (水) 22:40 (JST)
ニンジャスター贈呈[編集]
ニンジャスターを贈呈致します。
ところで、以前エロゲの出演を拒否していましたが、好きなゲームが対戦格闘ゲームだったからなのでしょうか?--210.170.138.17 2018年10月19日 (金) 22:23 (JST)
- ありがたく受け取らせていただきます。
- ところで、エロゲ出演を断ったのは、当時まだ活動から1年経っておらず、エロゲに載るほどの実績がなかったからです。まあ今もですが。--B-vivace.Y (編集回数) 2018年10月20日 (土) 07:54 (JST)
ゾークの管理テンプレートについて[編集]
まだ管理テンプに慣れていなかったので、助かりました。ありがとうございました。--シュヴァルツ・Talk・Editcount 2018年10月27日 (土) 21:36 (JST)
ちょいと[編集]
まだこの議論は終わっていませんので、勝手な編集はおやめください--114.189.14.21 2018年11月1日 (木) 16:56 (JST)
パズル&ドラゴンズ[編集]
ここによると、例のバグは3年以上放置されているようなので、お許しください。--くょぱ (トーク) 2018年11月4日 (日) 03:08 (JST)
- うーむ。でもこれ、パズドラやってない人が見たら意味不明じゃないでしょうか?--B-vivace.Y (編集回数) 2018年11月4日 (日) 09:50 (JST)
ありがとうございました[編集]
先日は僕のページで廃止テンプレートについて色々とありがとうございました。 お礼によければどうぞ。(語彙力なくてすいません...)
--Haruboni Railway Company ・会話 2018年11月8日 (木) 18:54 (JST)
- こりゃどうも--B-vivace.Y (編集回数) 2018年11月8日 (木) 21:52 (JST)
常滑市[編集]
まぁ…でしょうね。--1+1=田 2018年11月12日 (月) 21:31 (JST)
ニンジャスター贈呈[編集]
利用者ページを差し戻した記念としてニンジャスターを贈呈致します。--210.170.138.17 2018年11月27日 (火) 17:39 (JST)
- (受取拒否)もう送ってこなくていいです--B-vivace.Y (編集回数) 2018年11月27日 (火) 19:40 (JST)
ひとこと[編集]
こんにちは、整備活動お疲れ様です。ところでトーク:神田朱未で署名を修正されたときの表現ですが、「偽署名」としてしまうのは不適切ではないでしょうか。確かにそう表現されても仕方がないとは思いますが、不慣れな利用者によるものであることも考慮に入れるべきではないかな、と思います。--文鉄1999 (署名補記のすゝめ) 2018年12月2日 (日) 13:51 (JST)
ありがとうございます[編集]
わざわざお答えいただきありがとうございました。これからもしっかりユーモアを育てたいです。 --大雛帝国親衛隊隊長 (トーク) 2018年12月5日 (水) 19:17 (JST)
あなたに対する確認依頼について[編集]
アンサイクロペディアの英語版、ガリシア語版、ポルトガル語版であなたのアカウントを騙った荒らしが発生し、向こうの管理者からCU結果を公開の上「当人かニセモノか」という確認依頼が来ています(私の利用者会話ページに書いてあります)。
向こうから提示されたIPアドレスレンジは、全て日本語版で荒らしが使うものであるため、ほぼ100%、ここで出ている荒らしがあなたを騙っているものと思いますが、下手に隠すと疑われるので、念のためあなたのCUを取らせていただきました。
他にメールで来ている依頼もあるため、詳細はメールで送信する予定ですが、何か思い当たるフシがあればお知らせください。-- by Muttley /Talk/ Track 2018年12月23日 (日) 13:35 (JST)
- 了解しました。見たところこの1週間に荒らしが行われたようですが、その1週間は他言語版にほぼ一切訪れていない(例のメッセージの関係で訪れたくらい)、当然アカウント作成等も一切行ってないので、成り済ましで間違いないでしょう。
- ついでにですが、英語版ではかなり前に別名でアカウントを作ったくらいで、他の2ヵ国語版については一切覚えがありません。ガリシア語なんてあったのか。こういうのは当人に話すべきでしょうが…--B-vivace.Y (編集回数) 2018年12月23日 (日) 15:48 (JST)今気づいたけど「間違いないでしょう」ってなんだよ。確実に成り済ましだってのに。--B-vivace.Y (編集回数) 2018年12月23日 (日) 19:09 (JST)
- はい、いくらよそのウィキでも本人が自分のアカウントで荒らすことなどまずなく、特にこのLTAは絶対にそんな事はせず、逆に陥れるために他人のアカウントを騙るのではじめっから違うと思ってます。逆にB-vivace.Yさん自身がLTAに陥れられるような覚えがあるかないかお聞きしたかっただけです。
- 私には何となくわかるのですが。おそらくB-vivace.Yさんが無自覚のうちに、LTAの行動や多重投票を(LTAに取って)邪魔している場面をしばしば見かけますので。もちろん、B-vivace.Yは無実です。逆に海外版ユーザーのアカウントにまでなりすまして人を陥れようとする行為は実に唾棄すべきものであり、正面からまともに相手にしてはいけません。-- by
Muttley /Talk/ Track 2018年12月23日 (日) 15:56 (JST)
お願いします[編集]
この記事を利用者:Kouen154 2(かく|みる)氏が変な編集をしたのでこんな風に戻そうと何度も何度も何度も試みたのですが、スパム対策のパズルがなぜか解けず編集出来ませんでした。あなたなりに差し戻しをお願いいたします。やってくれたらニンジャスターあげます—153.233.144.191 2018年12月30日 (日) 20:43 (JST)
荒らしを他のWikiに誘導[編集]
荒らしを他のWikiに誘導する事は、IPユーザーがやる事は認められないけど、管理者がやるのは認められるのでしょうか?--ジャングル赤兵衛 (トーク) 2019年1月23日 (水) 21:26 (JST)
どうしても諦めきれなかったのでこちらに書き込みます。[編集]
それは脇についてです。この項目は改名提案がついたままなので、まだ議論の途中なのです。
でみ庵さんはもう意見したことすら忘れてしまっているだろうあなたの意見を取り上げて合意は形成されていないと主張していますが、今後も撤回する気はないのでしょうか?
貴方は意見募集で脇がいいとしましたが、具体的にはどういう根拠なのでしょうか。
できれば、めんどくさいとか事なかれ的な意見以外でお願いします。
もちろん、意見を変えてくださっても構いません。(というか特に反論する気がないなら変えていただくほうがありがたいのですが。)--115.65.187.60 2019年2月8日 (金) 16:20(JST)