「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この動物愛護団体は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ
気違いの顔ですわ」
〜 動物愛護団体 について、塩爺
この記事は右に寄り過ぎています。
|
ここが真ん中です。
|
↓
|
動物愛護団体(どうぶつあいごだんたい)とは、選ばれしアーリア種族である動物が、何よりも優先される世界を成立させる為、薄汚れた下級種族の人間どもをアウシュビッツに送りホロコーストを実行し、民族浄化を成し遂げんとするネオナチ団体である。ジークハイル!!
こんなことをやっていると、動物愛護団体に猛抗議を受けるので注意
一般に知られている動物愛護団体のイメージは、「身勝手な人間から動物達を守っている正義の味方」とか「動物のために少しやりすぎた事をしている団体」とかいうものである。しかし、後者のイメージはともかくとして前者のイメージは大間違いである。動物愛護団体の本来の目的は、「愚かなる人類を滅亡させて(自分達は愚かではないと思っているところがお笑いポイント)、動物達だけのユートピアをつくろう」というものである。無論動物愛護団体の一部には、「動物を守りたいんやで」という思いから活動しているものもあるが、残念ながら前者の目的を持った団体のほうが多いのである。
- 動物実験への反対
- →科学の発展を遅らせて、病気等で亡くなる人類が多くなることを目的としている。
- 捨て犬および捨て猫の殺処分反対
- →犬猫を野性化させ人間を襲い殺させることを、または殺処分に使われるはずだったガスを利用して、人類の殺害を目的としている。
- 競馬・ロデオ等の動物を使った興行への反対
- →人類が楽しみをなくし、無気力になることを目的としている。
- 捕鯨反対
- →クジラと船の衝突が多発し、船が沈没し、多くの乗客が亡くなることを目的としている。
- →間接的には人間が食べる魚介類を鯨を使って駆逐し人間を飢え殺すことを目的としている。
- 鳥類保護
- →鳥類と飛行機の衝突が増え、飛行機の墜落による死者が増えることを目的としている。
- 任天堂への反対
- 任天堂3DS用ゲームソフト「スーパーマリオ 3Dランド」のマリオのパワーアップの一つ「タヌキマリオ」「キツネルイージ」に対し、タヌキやキツネを捕獲することを容認しているとほざき、プレイヤーの楽しみを奪おうとした。こっちに詳しく載っている。
- 猫の屋外飼い反対
(ぼったくり)
- 屋外飼いをすると近所トラブルになるとか交通事故になるとか適当な理由をつけて8000円くらいぼったくる(実話)
関連項目[編集]