岸田文雄
![]() |
特定秘密保護対象記事
|
![]() |
![]() | |
基本資料 | |
本名 | 岸田文雄 |
---|---|
通り名 | 検討のキッシー、検討使 |
生没年 | 1957年7月29日生 |
職業 | |
好物 | 遺憾の意、検討 |
嫌物 | 核兵器 |
出身地 | 東京都渋谷区 |
所属 | 自由民主党 |
親戚等 | |
わあすごい! 食べて良い? 食べて良い?
〜 ズワイガニと寒ブリ について、岸田文雄
岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年7月29日 - )は「誰も気にしない」を体現した日本の政治家、内閣総理大臣、検討使である。
来歴[編集]
国会議員就任前[編集]
東京大学に入学することを夢見て二浪したものの、結局は早稲田大学に入学。と同時に学歴厨になり、開成高校出身であることをしばしば口にするようになる。彼は開成高校で野球部に所属しており、WBCの始球式で素晴しい投球を披露した。
しかし、当時はまだ政治家など目指しておらず、夏目漱石にあこがれ趣味は一人旅という政治家にはなれそうもないような奴だった。しかし、父の選挙戦の手伝いをしているうちに[1]政治に関心を持った。
総理大臣就任前[編集]
自由民主党に公認され、三世議員として国会に議席を得てからは順調に当選を重ね、外務大臣などの要職を歴任する。スキャンダルや失言もないが、これといった注目発言も政策もないため誰も気にしない。自民党内でも宏池会という保守本流の派閥のリーダーになるが誰も気にしない。自由民主党総裁選挙にも立候補するが鉄道オタクの石破茂やツイッターオタクの河野太郎など他の名物議員に埋没してやはり誰も気にしない。
しかし2020年に入って当時の安倍晋三首相は自身の名を冠したマスクを配布してみたり自身が自宅でくつろぐ姿を撮影したホームビデオを公開してみたりと謎の政策を連発して退陣し、後を継いだ菅義偉首相も壊れたチャットボットと成り果て、あえなく2021年の秋に辞職。そして、誰も気にしていなかった岸田文雄がなぜか自由民主党総裁および日本国首相の椅子に座ることになる。
総理大臣就任後[編集]
聞く力を掲げて就任してまもなく、100代目の内閣総理大臣だったはずが解散し、第49回衆議院議員総選挙を経て、いつの間にか101代目になっていたが誰も気にしない。政策として新自由主義からの脱却と「新しい資本主義」を掲げてみたものの、その中身は党員や支持者であっても気にしない。いつの間にか「新しい」自由主義に中身がすり替わっている気がするが誰も気にしない。新自由主義者の竹中平蔵がデジタル田園都市構想の有「識」者に就任したが誰も気にしない。憲法改正の姿勢を一歩前進させ、自民党の憲法改正推進本部を実現本部に改名したが誰も気にしない。2022年の年明けには新型コロナウイルスが再び蔓延し始める事態となったがマンネリ化しつつあったため首相のリーダーシップや打ち出す政策に関心が集まることもなかった。
記者会見はもちろん、国会でも首脳会談でも「前向きに検討します」以上の発言はしないため、基本的には国内外で誰も気にしない。知名度も名前を覚えてもらえない野党大物議員と同程度とも噂されるが実態は誰も気にしない。この記事も総理大臣になっていい加減立ってから立項されたがそれまで誰も気にしなかった。
異次元の少子化対策を打ち出したが誰も気にしない。支持率が不支持率を下回っても誰も気にしない。本人も世論を気にしない。聞き流す力を国民相手に発揮しすぎたようで、現役の総理なのに皆、後継者ばかりを気にして、誰も気にしない。
外遊しても誰も気にしない。公約は新しい資本主義であったが誰も気にしない。それどころか周りは消費税増税を提案した。
彼のあだ名・名言[編集]
- 検討使 - 彼の口癖は、「検討します。」である。これをとって、検討使と呼ばれるようになった。検討を「加速」させるという能力「一方検討」を持つという。記事のリンクが赤くても誰も気にしない。
- 「すごいお金持ちになった気分」 - 総理官邸に贈られた旬を迎えたブリとズワイガニを目の前にしての一言。きっと総理大臣ともなると旬の海鮮も食べられないほど貧しい生活を強いられるのだろう。国民からも多数の
非難同情の声が寄せられた。
脚注[編集]
関連項目[編集]
帝国時代 | 1 伊藤博文 | 2 黒田清隆 | 3 山縣有朋 | 4 松方正義 | 5 伊藤博文 | 6 松方正義 | 7 伊藤博文 | 8 大隈重信 | 9 山縣有朋 | 10 伊藤博文 | 11 桂太郎 | 12 西園寺公望 | 13 桂太郎 | 14 西園寺公望 | 15 桂太郎 | 16 山本権兵衛 | 17 大隈重信 | 18 寺内正毅 | 19 原敬 | 20 高橋是清 | 21 加藤友三郎 | 22 山本権兵衛 | 23 清浦奎吾 | 24 加藤高明 | 25 若槻禮次郎 | 26 田中義一 | 27 濱口雄幸 | 28 若槻禮次郎 | 29 犬養毅 | 30 齋藤實 | 31 岡田啓介 | 32 廣田弘毅 | 33 林銑十郎 | 34 近衛文麿 | 35 平沼騏一郎 | 36 阿部信行 | 37 米内光政 | 38-39 近衛文麿 | 40 東條英機 | 41 小磯國昭 | 42 鈴木貫太郎 |
---|---|
GHQ統治下時代 | 43 東久邇宮稔彦王 | 44 幣原喜重郎 | 45 吉田茂 | 46 片山哲 | 47 芦田均 | 48-51 吉田茂 |
日米安保時代 | 52-54 鳩山一郎 | 55 石橋湛山 | 56-57 岸信介 | 58-60 池田勇人 | 61-63 佐藤榮作 | 64-65 田中角栄 | 66 三木武夫 | 67 福田赳夫 | 68-69 大平正芳 | 70 鈴木善幸 | 71-73 中曽根康弘 | 74 竹下登 | 75 宇野宗佑 | 76-77 海部俊樹 | 78 宮澤喜一 | 79 細川護熙 | 80 羽田孜 | 81 村山富市 | 82-83 橋本龍太郎 | 84 小渕恵三 | 85-86 森喜朗 | 87-89 小泉純一郎 | 90 安倍晋三 | 91 福田康夫 | 92 麻生太郎 | 93 鳩山由紀夫 | 94 菅直人 | 95 野田佳彦 | 96-98 安倍晋三 | 99 菅義偉|現在 岸田文雄 |
臨時代理 | 三条実美 | 内田康哉 | 後藤文夫 | 伊東正義 | 青木幹雄 |
この項目「岸田文雄」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |