UnBooks:思い通りの選挙結果にする方法
みなさん、選挙行ってますか?「選挙結果はもう決まってるから行かない?」いやいや、あなたが望ましいと思う候補者を当選させることは簡単です。ここではその数々のテクニックを教えましょう。
選挙人に対する方法[編集]
買収[編集]
一番オーソドックスな方法です。贈る品は現金、貴金属、不動産、山吹色のお菓子、地位、役職、女等バリエーションも豊富です。えっ?そんな財産はない?いやいや、約束だけしておいて知らん顔すればいいのです。もし「約束を破ったな!」と告発しようとしても、「じゃあ約束を受けたお前はどうなんだ?」と言われるだけなので、相手は泣き寝入りです。
強く訴えかける[編集]
えっ、脅迫?やだなぁ、そんなことはないですよ。約束を破ったらちょっと痛い目に遭わせるだけですから。そんなことはできない?だったら、専門家に頼んでもらいましょう。
投票用紙を使う方法[編集]
偽票の作成[編集]
偽の投票用紙を作成して、投票日に大量に投票しましょう。どうせ、投票しない人はたくさんいるんです。代わりに投票する親切な行為です。投票は大抵手書きなので、コピーが使えないから、一枚一枚筆跡を変えながら書きましょう。1枚15秒として100,000枚なら約18日で難なく書けます。書く言葉は同じだから、簡単でしょ?
選挙を遅らせる[編集]
災害[編集]
投票用紙を書く時間も、選挙人に訴える時間も無い?だったら、選挙自体を遅らせて時間を稼ぎましょう。人工台風、人工地震などで、選挙区を大災害に見合せれば選挙どころではなくなりますので、2~3ヶ月は時間稼ぎができるでしょう。
投票所における方法[編集]
投票所の掌握[編集]
選挙が遅らせなければ、投票時に自分の望ましい候補者を投票してくれる人だけ来てもらうようにしましょう。投票所の前で特別監視員に立ってもらい、事前に調査した投票意思によって、都合の悪い人には門前払いをしてもらいましょう。投票妨害?いやいや、ちょっとお話しして帰ってもらうだけですよ。
投票所の選別[編集]
都合の悪い候補の支持者が多い投票所そのものをなくしましょう。爆弾なり、仕掛けて豪快に破壊しましょう。テロ?違う違う。仕分けです、し・わ・け!
投票箱の輸送時における方法[編集]
投票箱の選別[編集]
投票箱輸送時に、投票所から開票所へ投票箱を運ぶ間にちょっと拝借し、都合の悪い投票箱は廃棄してしまいましょう?開票の時間も経るし、一石二鳥ですね。
開票における方法[編集]
投票用紙の改ざん[編集]
開票時に、消しゴムで消して書き換えるのもありですね。1枚15秒として10,000枚なら約1.8日で難なく消せます。時間が無い?いやいや、みんなでやれば早く終わりますよ。
集計器機の改良[編集]
集計システムをちょっといじくって、都合にいい票のみをカウントし、都合の悪い票を無効票とするようにしましょう?それって不良品じゃないかって?いやいや、改良ですよ、改良!
開票後における方法[編集]
選挙無効裁判[編集]
もう選挙が終わってしまったからダメ?いやいや、まだまだ手段はありますよ。「選挙は不正だから無効だ!」と裁判所に訴えましょう。「一票の格差が憲法違反だ!」とか「不正選挙が行われていた!」とか理由はいろいろありますから、何度でも訴えれば選挙が無効となり、やり直しになるでしょう。
まとめ[編集]
どれも簡単ですね。さあ、みんな試して楽しい国政を作りましょう!
関連項目[編集]
![]() |
この本「思い通りの選挙結果にする方法」は、著者の情報収集能力や執筆能力が低かったこともあり完成されていません。加筆して再出版してくれる人を探しています (Portal:スタブ) |