UnNews:スシロー「ウニ・カニ」おとり作戦が成功

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

【2022年6月10日】

回転寿司チェーン最大手のスシローが「ウニカニ」おとり作戦で連日多くの客を呼び寄せていたことが判明した。スシローは2021年に新物ウニを使った「濃厚ウニ包み」や「新物うに鮨し三種盛り」といったウニを使った寿司の宣伝により、回転寿司なのに高級なウニが食べられるということで連日多くの客を呼び寄せた。また、それに加えウニ同様高級食材の「カニ」を使った「冬の味覚!豪華かにづくし」という商品もカニを使った寿司にしてはリーズナブルな値段で発売し、こちらも大きな反響を呼んだ。スシローの発表によると、これらの商品は結果としてスシローの多くの店で完売し、売り切れが発生したとしていた。


しかし実際には98.1%の店舗でこれらの商品は販売されておらず、わずか2%にも満たない店舗でのみ販売していたのである。商品をテレビCM広告そして、店舗の貼り紙などあらゆる方法で宣伝し、客を引き付けれていたが、実際にはほとんどの店で販売などしていなかったのである。

結果としてこれらの商品をおいていないのにも関わらず、店は連日大盛況となった。しかもおいていない理由を「あまりの人気で売り切れた」とすることで次は食べられるように早い時間に移行などと多くのリピーターを生み出す事にも成功した。しかし実際にはそもそもほとんどの店舗には置いていなかったのである。


これらの巧妙な手口によりスシローは連日大盛況だったほか、「あまりに人気で売り切れた」とする事で消費者庁の疑いの目を背ける事にも成功した。発売されたのは2021年であり、実に半年近くの間ばれなかったのである。この一連のスシローの成功を受け他の回転寿司チェーン店なども販売マーケティングに応用していく方針である。


UnNews Logo Potato (No text).png 誤報コンテスト
本項は第4回誤報コンテストに出品されました。
UnNews Logo Potato.png この記事は、バ科ニュースだと主張されています。
でも、私達は気にしませんし、あなたも気にする必要はありません
それとも、あなたはラジオ局か何かの関係者ですか?


最新 | 社会 | 国際 | 経済 | 政治 | 文化・スポーツ | 科学・暮らし・インターネット | おまかせ表示 | メインページ