UnNews:バ科ニュース 2020年 10月
ナビゲーションに移動
検索に移動
2020年10月[編集]
- 10月31日
- 上半期の多目的トイレブームを踏まえ、NHKは満を持して有吉弘行の冠番組でトイレ特集を放映した。しかし日直アシスタントが女子中学生のままだったり、ゲストに大島さんを呼ばないなどの配役ミスにより番組の収録はあまり盛り上がらなかった模様。
- 10月29日

早速頭のお固い百科事典も反応
- 10月27日
- 福岡の鷹軍団がお膝元でパ・リーグ優勝。新型コロナウイルスもあって胴上げも親会社から出向しているペッパー君にやって貰うことに。
- フランスのメディアが、米ギャラップ社による「安全な国ランキング」の調査結果を報道した。この結果によると首位がシンガポールとトルクメニスタンだったが、3位が中華人民共和国となっており、香港もトップ100入りを果たしたため中国メディアは高く評価している。一方でチベットと新疆ウイグル自治区が集計から除外されたため、ダライ・ラマ法王とイスラム諸国はフランス製品のボイコットを呼びかけている。
- 10月26日
- アメリカ最高裁で不動産屋のボンボンに兎角逆らっていたお婆ちゃんの後釜にゴリゴリの保守のオバサンを充てることに、共和党が数にモノを言わせてO.K.を出す。これで最高裁は不動産屋のボンボンの味方が多数を占めて、万が一選挙が揉めたとしても無理矢理当選することが出来てボンボンも一安心。
- 自転車で曲乗りしながら車の前に出て「はい、ひょっこりはん」と進路妨害した男があおり運転で逮捕。お陰で芸人のひょっこりはんに風評被害。
- 10月25日
- 兵庫県のいぬのおまわりさん、迷子の子猫ちゃんを捜索している途中で自分も迷子になってしまっていたことが分かった。迷子になったいぬのおまわりさんを見かけた人が、「あなたのおうちはどこですか」と聞いてみたものの、「わんわん わわんわんわん わわん」と泣きながら「おうちはわからない」としか答えず、さらにはなまえもきいてもわからないため、捜索は困難である模様。
- 10月24日
- 大阪道頓堀の飲食店「かに道楽」の看板カニは24年間にわたる過労により、20日に二本の足を疲労骨折。本日未明にクレーンに乗った獣医師達による懸命な治療が行なわれ、それにより無事完治し労働を再開した。看板カニを雇っている「かに道楽」に対して行政指導が入ったものと見られるが、今後も看板カニを年中無休で労働させる模様。
- 核兵器禁止条約の批准国が50か国に達し、新年にも発効へ。一方で唯一の被爆国である日本も含めて150か国がこの条約を無視しているため、条約が発効前に発酵するという薄幸な結末が予想されている。
- 10月23日
- DV防止法改正へ 被害者情報の公開可能に
- 核兵器禁止条約の批准国が50か国に達し、新年にも発効へ。一方で日本を含む150か国がこの条約を無視しているため、条約が発効前に発酵するという薄幸な結末が予想されている。
- 10月22日
- 4年後の大学入学共通テストから試験科目に情報が追加されるとの情報。現中学3年生は早くも情報の模試の情報を、予備校は情報担当のカリスマ講師の情報を収集しているとの情報も寄せられている。
- WHOから席を蹴って出て行ったドナルド・トランプが新型コロナウイルス絡みのデマやフェイクニュースを権力を使って拡散している現状を打開させるべく、WHOとウィキメディア財団が、タッグを組む。
- 10月20日
- 二次元でのみ登場していたアニソンユニットのClariSが、デビュー10周年を期にネット上で素顔を公開。だが、ネット de 真実と言われている様に早くも精巧なバーチャルアイドルかディープフェイクなのでは?という疑惑が起きる。
- 10月19日
- 10月16日

アダルトビデオまでも
- 10月14日
- 都道府県の魅力度で最下位が半ば定位置になりかけていた茨城県、栄えある努力のお陰でのうりんで有名な岐阜県と同レベルの魅力になった模様。なお茨城県より魅力のない県は上から順にメガネの名産地福井県・江頭2:50の出身地佐賀県・阿波おどりでお騒がせした徳島県・茨城県の隣栃木県。
- 学校用端末の納入を巡って大手IT企業10社以上による組織的談合が発覚し、公正取引委員会による調査が行われた。調査を受けた企業側は官庁のテレワーク導入支援を行うことで司法取引を持ち掛けていく模様である。
- チュートリアルの徳井義実が日本テレビの「今夜詫びさせました」で謝罪。徳井氏は徳育を受けずに特飲街で得意げにしていたら申告漏れを親告されて深刻で漆黒みたいな闇に落ちたという特異な経歴で知られているが、今後は神国に新穀をしっかり納めていく方針を表明しており、清国のファンたちも復帰を大歓迎。
- 10月12日
- 10月10日
- 朝鮮労働党創立75周年を記念して恒例行事の軍事パレードが盛大に開催。世界最大級のミサイルの模型がお披露目されたほか、新型コロナウイルスに感染しながらも未だ平穏無事な朝鮮人民も最新鋭の生物兵器としてこぞって参加。
- 10月9日
- 10月8日
- 10月7日
- 日本政府主催のキャンペーンで、税込327円の焼鳥1本購入で、後日3本無料でついてくる飲食店が現れる。
- 10月6日
- 10月2日
- 10月1日