Uncyclopedia:サーバートラブルに伴う諸手続きについて

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動


サーバーが停止した場合[編集]

アンサイクロペディアのサーバーになんらかのトラブルがあり、長期間(1日間から7日間まで)停止した場合には、以下の手続きをします。トラブルが8日間以上にわたった場合には、その都度、別途対応を議論するものとします。

  • 削除が関係する手続き(NRV、ICU、Fix、工事中、削除議論等)は、当該日数の延長とします。
  • 個別に議論すべき手続きがあれば、当該ページのノートで個別に延長を議論してください。
  • その他に必要な措置があれば、管理者は独断で行うことが出来ます。ただし、影響が大きいと思われる場合は事後でも構わないので、雑居房で呼びかけるべきかもしれません。
  • 延期すべきと判断した管理者は必ずメインページで通知してください。通知があったことをもって適用とします。微妙な状況であれば雑居房合意を形成してもいいかもしれません。

新規ページを作成できない場合[編集]

アンサイクロペディアのサーバーになんらかのトラブルがあり、新規ページを作成できない場合には、以下のように対応します。

  • 新規ページを作成して実施する依頼(投稿ブロック依頼等)はUncyclopedia・トーク:依頼等を利用することも可能とします。
  • 諸規定に記載された資格を得る際の「○ヶ月以内に新規記事を○個作る」のような部分については、エラーが解消して30日が経過するまでは、エラー発生期間は期間の計算から除外します。なお、エラー発生前の期間との通算は認めるものとします。
  • その他に必要な措置があれば雑居房合意を形成してください。

その他サーバートラブルに伴う合意が必要な場合[編集]

  • 必要に応じて雑居房にて合意を形成してください。アンサイクロペディアの編集が一切できなくなった場合はアンメタを利用して合意を形成してください。