トーク:メインページ
ナビゲーションに移動
検索に移動
注意

ここはメインページに関して話し合う場所です。アンサイクロペディア全体に言いたい事がある場合はUncyclopedia:雑居房、質問がある場合はForum:ヘルプデスク、管理者を罵倒したいに伝えたいことがある場合はUncyclopedia:管理者用伝言板までお越しください。過去ログも参照のこと。
過去ログ
メインページのブラッシュアップ
数日前よりウィキペディア日本語版ではモバイル版でも通常のメインページが表示されるようになり、その対応としてメインページのレスポンシブウェブデザイン化が行われました。そこで、アンサイクロペディア日本語版のメインページも改訂案のような形に変更してレスポンシブウェブデザインを全面的に取り入れ、ブラッシュアップを図りたいと考えています。
- 主な変更点
- ブラウザの横幅が一定以下になると「ニュース」など右側の項目が「新着画像」の下部に移動します。
- 掲載内容の質がたびたび問題となっている{{訃報}}は除去しています。
改訂案に何か気になる点がありましたらコメントをお願いします。--誰か 2020年7月15日 (水) 21:36 (JST)
- 良いと思います。訃報はWikipediaにもないですし取っ払って良いかと。--micch (トーク) 2020年7月15日 (水) 21:51 (JST)
- 立案お疲れ様です。スマホからも見てみましたが変更してしまっていいように思います。「秀逸な記事」というヘッダーはウィキペディアにあわせて「選り抜き記事」にしちゃってもいいかな~と思ったり思わなかったり。--文鉄1999 (署名補記のすゝめ) 2020年7月15日 (水) 22:58 (JST)
- (文鉄1999さんへ)「秀逸な記事」のヘッダーは「選り抜き記事」にします(そもそも現状は「選り抜き記事」になっているので)。--誰か 2020年7月16日 (木) 19:40 (JST)
- (報告)ブラッシュアップ案をメインページに反映しました。--誰か 2020年7月22日 (水) 22:07 (JST)
モバイル版アンサイクロペディアへの誘導
昨今のインターネット事情では、スマホで閲覧する人がパソコンで閲覧する人を上回っています。ですが、私のAndroid端末でGoogleで「アンサイクロペディア」と検索すると、PC版ja.uncyclopedia.infoが2位に表示され、モバイル版m.ansaikuropedia.orgは3位に表示されます。検索するモバイル端末と検索サイトで結果は異なりますが、同様に表示されるスマホユーザーをモバイル版に誘導するため、メインページの目立つ位置にモバイル版を案内するリンクを表示したほうが便利ではないでしょうか。-- Rotoryu 2020年11月22日 (日) 12:16 (JST)
- (コメント)利便性向上という意味ではモバイルビューへのリンクはメインページに載せるよりはMediaWiki:Anonnoticeあたりに載せたほうがよいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。--誰か 2020年11月22日 (日) 14:25 (JST)
- 良いアイディアだと思います。登録利用者でない場合に表示されるんですよね。ただ影響度が大きいため、もう少しここで他の方の意見を待ってみます。--
Rotoryu 2020年11月22日 (日) 21:22 (JST)
- 良いアイディアだと思います。登録利用者でない場合に表示されるんですよね。ただ影響度が大きいため、もう少しここで他の方の意見を待ってみます。--
続きの議論はMediaWiki・トーク:Anonnotice#モバイル版の案内を固定表示する提案にて行います。-- Rotoryu 2020年11月29日 (日) 22:28 (JST)