UnNews:バ科ニュース
(バ科ニュースから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
[編集]
2023年6月
- 6月9日
- 6月4日
- 6月1日
2023年5月
- 5月29日
- 亀田製菓、かのベストセラーのあられにまぶされてるヤバい粉を発売48年目にして単品で売り出す。既にキメたい方々相手に高額での闇取引が始まってる模様。
- 岸田さんちの長男がおうちで忘年会を開いてどんちゃん騒ぎしたことが
今さら世間に怒られる。パパにも怒られる。夏のボーナスをしっかり貰ってからパパの膝元を離れることに。
- 5月25日
- 5月23日
- 岸田首相、まわりこまれる 素早さ不足か
- 「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺は東海道本線で東京に向かっていたと思ったら、横浜を通らないでいつのまにか湘南新宿ラインの武蔵小杉に着いていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…乗り間違いだとか複線ドリフトだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ」
- コオロギが食卓に上るくらいならとカエルまるごと天を丸亀製麺が梅雨シーズンを前にうどんの付け合わせとして新発売。しかしディープステートだのカヴァールだのと変態さんがやって来たため、即日販売を撤回する破目に。
- 5月22日
- 30年くらい前に巨人からドラフト上位で指名されていたかつてのエースが敢えなく強盗で御用。プロ野球選手としても大成しなかったばかりか、犯罪者としても既に6回もアウトになってるところせいぜいケチな小悪党止まりか。
- 5月12日
- 5月11日
- 5月10日
- 5月9日

ロシア軍事パレードの光景
- 定例となったロシア軍戦勝(笑)記念パレードにおいて、偉大なる国威を発揚すべく、勇猛果敢なロシア軍は戦車を総勢1両投入。滅多に見られない第二次世界大戦時のT-34の登場に西側マスコミも大
爆笑喝采で見守った。
- 5月8日
- 5月4日
- セルビアで学校を舞台にしたシューティングゲームが2日連続で発生。あまりの重大さにウスタシャやケバブ食らいの脅威より先ずは自分とこの武装解除をと重い腰を上げざるを得ない事態に。
2023年4月
- 4月30日
- 私の親は反社だぞー。怒らすと怖いぞーなどとTwitterでイキってた御仁が、イキりまくった果てにサリンばら撒いたるでーと口走っておまわりさんのご厄介になる。自分の地元で市議選に出馬して箔をつける筈が泡沫候補に終わり、たんまり積んだ供託金没収された上に借金までこさえたからか塀の中で修業し直そうとしたという肚だと思われるが罰金刑って知ってる?
- 4月29日
- 4月27日
- 4月26日
- 薄給で過重労働なのは海の向こうも同じこと。ミシガン州にてバス運転手が過労のあまり運転中にぶっ倒れ、慌てて13歳のボウズが運転を任されて取り敢えず一旦停止。「今度から君がバス運転すれば?」と言われて曰く「だから早いとこA.I.で自動運転するの実用化してよ」
- 4月25日
- 統一地方選にて過去最多の落選者を出す真似をやらかした公明党首脳陣が雁首揃えて信濃町に呼び出しを喰らった模様。諸君の先輩なんか選管相手にXXXXXしてでも議席獲得に執念を見せたのに、よりにもよって・・・・・などと先生直々指導したとか。
- 4月23日
- 4月21日
- 4月19日
- 4月16日
- 4月13日
- 4月7日
- 4月6日
- 4月4日
- 4月1日
2023年3月
- 3月31日
- Fukuzatsu kiwamarinai KANJI ya tsukaiwake ga imahitotsu wakaranai HIRAGANA ya KATAKANA nante yamete ROMAJI ni kaeyo toiu 100 nen goshi no kokoromi ga tsui ni shuen wo mukaeru. Kono bunsho wo hitome mitemireba sorya dare mo tsukawanai yone.
- 「ケータイなんてやたらお高いのよりは家のコードレスホンがお外で使えた方が良いんじゃね?」というアイデアから始まったPHSが本日限りで電波の占有から強制排除される。ケータイのディスカウントの張本人によってその御仁の故郷一帯で最期までサービスが続いたのは皮肉なことか。
- 3月30日
- 3月28日
- 3月27日
- 3月22日
- ワールド・ベースボール・クラシックで日本代表が全試合白星で勝ち進み、決勝戦でアメリカを破って優勝するというフィクションの様な出来事が将棋に続いて現実となる。
- 3月19日
- ナイトクラブならおゼニが結構ありそうだぜと忍び込んだ不届きなデブ、用心棒に袋叩きにされて警察に突き出される。この手の水商売の用心棒って腕に覚えのある格闘家とも充分張り合えることくらい予想がつくのに、グラップラー刃牙でも読んでなかったのだろうか?
- 3月18日
- 3月14日
- 朝鮮民主主義人民共和国は食糧難の打開のため、今週で三回目となる飛翔体を使った大規模な漁を実施。大量の漁獲に成功とのこと。
- 3月13日
- 自分とこの党の某YouTuberが国会を無断欠席して議事堂の外へ叩き出されるのに焦ったか、何と江頭2:50に「国会で物申~す!!」とやって欲しいとオファーしていたことが判明。幾らなんでも抱かれたくない男No.1の俺が出る訳がないだろ?と本人は身の程を弁えていた様だが。
- 3月9日
- 3月5日
- 京の花街ではちょっと名の知れた若旦那がお縄に。昨年の10月女子大生に一服盛った容疑で、取り調べに対しては「急性アルコール中毒にはタリウムが効果的であると聞いて治験をしていた」などと意味不明な供述をしている模様。
- 3月1日
- ペルーでスピリチュアルなガールフレンドをテイクアウトしてダンケダンケしようとしていた不届き者がおまわりさんに捕まり、しかもお持ち帰りしようとしていたのが男性のミイラだったというオチまでついてハァハァがアッー!になる破目に。
- 食糧危機に瀕する北朝鮮、危機脱出のため秘策を打ち出す
2023年2月
- 2月24日
- 2月18日
- 2月16日
- 2月15日
- 2月9日
- インターネットのブレイキングダウン会場で知恵袋をまろび出した67歳のおじいちゃん、信用毀損と営業妨害の疑いでお縄に。今後は嘘松も徹底的に取り締まるとの方針。
- 2月7日
- 「社会が変わってしまう」 岸田首相、家族の在り方に危機感?
- ネットでは知る人ぞ知る多くの女を侍らせていた当年74歳の好色一代男が、煙にまいて女学生に迫ったところおまわりさんに踏み込まれる。なお一説には「エロゲで幾らアタックしても悉く自爆してるのに何であのエロジジイがリアルで」などとキモオタがチクったとかチクらなかったとか。
- 2月5日
- 78年ぶりに風船爆弾がアメリカ本土に上陸を果たす。ただし、UFOと勘違いされて即撃墜された模様。
- 愛知県知事選挙投開票。あいちトリエンナーレでミソを付けまくった現職はすわ大苦戦と思いきや、他が反ワクチン陰謀論者と極右と極左しかおらず、蓋を開けてみれば他全候補者の得票数合計のダブルスコアを付けて史上稀に見る圧勝を果たす。当然ながら目覚めた方々は壊れたテープレコーダーの如く「不正選挙だ」とほえたて、彼らの大好きなドナルド・トランプごっこを行っている模様。
- 2月2日
2023年1月
- 1月30日
- 1月26日
- 1月25日
- 終末時計、修理難航 秒針進むも分針動かず
- 昨年暮れから全国各地で押し込み強盗をやりまくってた連中のボスであるルフィがフィリピンで豪華な別荘暮らしだったことが判明。ちなみに素顔はおめェみてェなカスだったとのこと。
- 1月19日
- 1月16日
- 1月8日
- 偉大なるアメリカの英雄に続け! と5,000人にも上る変態さんがブラジルは熱帯雨林をかき分けた奥地へと押しかける椿事。
- 株式会社ガンダム社員のスレッタ・マーキュリーが、蚊やゴキブリを叩くが如く「やめなさ~い!」と血を見る真似をやらかしたことで視聴者が顔面蒼白。その一方で当の本人には殺虫剤メーカーなどからタイアップのオファーが殺到したとか。
- 1月6日
- 1月2日
- 台北にて、伝説のスパイ『黄昏』とその娘が銀行強盗の現行犯で逮捕される。なお妻の『いばら姫』は新年の二日酔いで参っていたらしく不参加。
- 1月1日
- 年越しの瞬間にあけおメールを軍で使用禁止が厳命されていた携帯電話で送信したロシア兵、その電波を感知したウクライナの無人兵器による報復ミサイルという強烈なお年玉をもらう。おまけに運悪く弾薬庫に引火して大爆発し、このマヌケのせいで無関係な兵員たちも死屍累々の大惨事に。盗んだノートパソコンを防弾ベストの鉄板抜いて隠した結果射殺された昨年の同士に続くダーウィン賞候補に期待がかかる。
- 新年早々石川県知事が東京までやって来て、大勢の野次馬の前でパンツ一丁でジャイアントスイングをかましながらカラダを張った宣伝活動に勤しむ。
2022年12月
- 12月31日
- 12月27日
- 北朝鮮が「しょっちゅう飛翔体飛ばすのもコストがバカにならぬ」との偉大なる第一書記様のご指導により、38度線を越えて鳥を放った結果、鳥を撃ち落とすがために戦闘機を出動させた韓国空軍が赤っ恥をかく破目に。
- 12月20日
- テレビ朝日系で放送されているルヴァンでお馴染みのおばさんが登場するサスペンスドラマ。ミサトさんやらペリ犬やらが登場するとして知る人ぞ知る存在だったが、この日放送された最終回でかがみんが出演。
- 12月13日
- 東京ディズニーランドに集うリア充を爆発させようと革命的非モテ同盟の一活動家が予行練習するも、その場で分縛られて11日後に行われる筈だった本番は未遂に終わった模様。
- Twitter社、東京大学と連携 レポート提出に適した字数制限に
- 12月7日
- 「ちちーははー、あんねードイツでね、きぞくのおっちゃんが、ちゅうしゃこわいこわいいってるひとたちあつめて、えらいひとボカーンしようとしてちかまったって」
「まあ随分面白いマンガの話ですね!」
「そんなことが現実にあるわけないだろ、全く…でも偉大なアメリカ再びとかニッポンを取り戻すとかキナ臭い話耳にするからなぁ」 - 汚職だ経済だ新型コロナウイルス対策だと大揉めが続いてるペルー、昨年選んだばかりの大統領の首をすげ替える。ここ5年間で実に6人が大統領になっても事態の打開には結びつかぬ有り様。
- 子供の喧嘩に親が出てきたのは昔のハナシ、埼玉県最強はどっちかというヤンキーの喧嘩に本職のヤクザまでが出てきて逮捕案件に。
- 12月2日
- FIFAワールドカップカタール大会にて、先日コスタリカに負けた日本代表、コスタリカを7-0で粉砕したスペインにどういうわけか2-1で逆転勝利。格上にしか勝てない事から、日本代表のコーチには仮面ライダーギャレンが付いているものと思われる。
2022年11月
- 11月30日
- 11月29日
- 元KAT-TUNの無職、スペック式無賃宿泊チャレンジに成功。寒くなってきたので拘置所をホテル代わりに使うのは食い詰めた小悪党というのは過去の話か。
- 11月28日
- 「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」自主回収 「玉ねぎを入れすぎたことは社長も知っている 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」に改名
- 「妻を殺した相手には天罰が下って欲しいですね」と1年前に語っていた長野県議、巡りめぐって自作自演がバレて罰が当たる。
- 11月23日
- FIFAワールドカップカタール大会で浅野拓磨がドイツに逆転ゴールで風穴を開けることに成功。ドイツ代表の日頃からのポリコレ仕草を五月蝿がっていたミソジニーたちもざまぁと喝采。
- 11月19日
- ゲーム機の取り合いから刃物を使う果たし合いにまで発展する事案が茨城県で発生。しかも現役のヤンキーじゃなくて半世紀以上も昔にツッパってたジジイがやらかしたことで、改めて三つ子の魂百までであることを認識させられる。
- 11月17日
- 11月15日
- すき家でカッターナイフ持って店員に何か呟いていた男が、突如おまわりさんに取り抑えられる。近所の吉野家で強盗が出たとばっちりを受ける格好に。
- 「我がロシアは敵根拠地のガリツィアをミサイル攻撃し・・・・・え?ポーランド領??何時の間にそこまでポーランドが侵略したんだ!?しかもこっちが攻撃した訳じゃない?」
- 11月9日
- 「おにいちゃん、もうドロップ買えへんの?」
- 【関連記事】佐久間製菓氏の「葬儀」、1月20日に開催
- 11月5日
- 徴用されてきたロシア兵が「おらこんな軍嫌だ」と陣地からの離脱を試みるも、前線が困窮しすぎて土木作業用のシャベルすら無くみんな揃ってちまちまスプーンで土を掘ることに。案の定、離脱した途端にウクライナ軍に発見され集中砲火を浴び、500人以上が無駄死に。なお上官は戦線離脱を知った途端に「どうせあいつらすぐ敵に見つかって死ぬだろ」と巻き添えになるのを恐れて我先にトンズラした模様。
- 11月3日
- 先月に続いて金正恩が飛翔体ブッ放しをやらかす。これで38度線を挟んで罵り合いになったと思ったら、「西の方でも手こずっている最中に近所で揉め事起こすな!!」と北隣の独裁者が文句を言ってきて双方一緒に「お前が言うな」という展開に。
- 【関連記事】金正恩氏 文化の日に祝砲
2022年10月
- 10月27日
- 10月25日
- アイマス他に楽曲を提供していた作曲家、ヒト娘に後ろから這いよったところワグナリアのスタッフにボコられて警察に突き出される。
- 10月23日
- 1週間くらい前のゴッホの「ひまわり」に対するダダイスト的創作の記憶も冷めやらぬ中、今度はモネの「積み藁」にマッシュポテトが盛られるという模倣行為が行われた。
- 新潟駅前にターミネーターが未来から転移。服や武器を奪う前に律儀に信号を待っていた為に警察に捕獲される。
- ロシア政府「ウクライナで同胞が虐められてるから虐めっ子を懲らしめようと2月から踏み込んだのに、何時の間に戦争やってるのは何故なんだぜ?」
- 10月22日
- 10月20日
- 10月16日
- 10月15日
- ロシアにもあったフルメタル・ジャケット。アラーは意気地無し!!と口走ったロシアのハートマン軍曹がイスラム教徒の微笑みデブ2人をプッツンさせたとのこと。
- ゴッホの名作「ひまわり」改名 「トマトスープ」に
- 10月14日
- 東京オリンピックをめぐるXXXXXが次から次へと忖度無用とばかりに司直の手にかかる中、オリンピックのスポンサーの一つが新型コロナが流行ってる中ネットワークビジネスで三密をあちこちで作り出したかどで消費者庁から半年間強制的に営業自粛に追い込まれる。
- 10月12日
- アメリカ合衆国はマサチューセッツ州、立ち退かせようとした警察に「そんなに立ち退かせたいなら先ずはこいつらを立ち退かせてくれや」と蜂の大群が飛ぶ中ババアが完全装備で抵抗。ここは男塾第二の助っ人に依頼すべきだったか。
- 10月10日
- 10月9日
- 10月8日
- 10月6日
- 旭川市のショッピングビル、あちこちへの支払いが滞っていながら早々に閉業しないのに痺れを切らした北海道電力が電気を止める挙に。これで月末にも移転しようとしていた店子20店舗が早々と店仕舞いに追い込まれるとばっちりを食らう。
- 10月4日
- 遥か西の方で隣国が火だるまになっている隙とばかりに金正恩が飛翔体を派手にブッ放す。遥か上空の宇宙空間を飛んだにも関わらず日本ではJアラートが鳴りまくってテレビ東京も含めて報道特別番組が流れる恐慌状態、でもお目当てのアメリカ合衆国はじめそれ以外の国々はこのクソ忙しい時に!!と総じてスルー。
- 10月1日
- 7代目圓生、3人の落語家に追贈
- 住民投票でロシアに併合されたウクライナ東部の都市リマン、併合から1日と持たず陥落。大祖国戦争からの掟通りに敗北主義者を片っ端から処刑していったら最終的に処刑人以外みんな死んでしまい、ウクライナ兵はほとんど無傷のまま数の暴力で圧勝した模様。倒した側のウクライナ兵も「アホかこいつらは」と愕然としたそうで。
- インドネシア・ジャワ島でサッカー場の試合結果にキレて暴れ回った連中を暴徒鎮圧の要領でガス弾ブチ撒けたら、FIFAからレッドカードを出される破目に。
2022年9月
- 9月30日
- 神奈川県が町田市の「併合」宣言
- ウクライナ、納豆大好き同盟に加入を宣言。納豆を大量に食べて健康になる事で徴兵されて膨れ上がった100万のロシア兵を撃退する腹積もりか。
- 9月28日
- パルスオキシメーターを安く売らない転売ヤーにAmazonがざまぁを執行したところ、正規品を買い叩かれたと逆に訴えられる事態に。なろう系のラノベならAmazonが痛い目に遭うのが定番ではあるが。
- 9月27日
- ウクライナ東部四州での住民投票結果が97%の圧倒的多数で承認…おい、これ2014年の選挙データだぞ。えー、改めて発表いたしますと15%もの圧倒的多数の賛成でロシアへの併合が確定した模様。異論は認めない。
- この日日本武道館周辺で長い行列が発生、あまりの長さに堪らずトイレにも長い行列。
- 9月23日
- 元プロ野球選手村田兆治が羽田空港の保安検査場でマサカリの没収を巡りトラブルに発展、お巡りさんのご厄介になる破目に。
- 9月22日
- 9月19日
- 9月17日
- 「ごはんジャパン」が打ち切り。満天☆青空レストランの開始以降、テレビ朝日の同時間帯の番組が打ち切られるのは「二人の食卓 〜ありがとうのレシピ〜」「雑学家族」「〜世界にひとつ〜ミラクルレシピ!」に続き4番組目となる。
- 9月15日
- 9月14日
- 9月10日
- 読売ジャイアンツの坂本勇人が名作ゲーム『School Days』の主人公・伊藤誠の熱狂的ファンだったことが発覚。香川照之も月まで吹っ飛ぶゲスぶりに、流石にゲスすぎて報道すら立ち消える。
- 9月9日
- アフリカはコンゴ・キンシャサ近郊で何か面白いことがあると人々が集まってみたら、完成したばかりの橋がテープカットした途端にポッキリ折れて来賓がズッコケるという即興コント。観客の脳内には盆回りのテーマがBGMで流れてたりして。
- 9月7日
- 9月6日
- 9月5日
- 全20万人中5万人が戦死したロシア軍、遂に武器を北朝鮮に融通してもらう事に。まるでガキのお年玉をたかるパチンカスのおっさんかと笑いものにしたのも束の間、かの国だけにあれやらあれやらあれをやらかすヤバい奴らやらが戦場に投入されるのではと旧西側が戦々恐々のご様子。
- 9月1日
2022年8月
- 8月31日
- 8月29日
- アラーの思し召しかシヴァ神がお怒りなのかパキスタンに数年分の雨水が数日で降ってくる事態、国民の大多数が好むと好まざるとに関わらず沐浴させられることになり国家機能が停止寸前に。
- 8月26日
- 8月25日
- ジャックドール、既に天界へと逃げ切った名馬を尻目に第一宇宙速度を突破し秋にも天王星にゴールする見通し。
- 8月20日
- 埼玉県戸田市に住む女子中学生が、毒親を暗殺しようとするも思いとどまり、代わりに「そこら辺にいた無関係の民間人を刺し殺し、『自分は親に虐待されたから腹いせに凶行に及びました』と言い訳するクソガキの親」という死んだ方がマシな生き恥を叩きつける。
- 8月10日
- ドミノ・ピザがイタリアから全面撤退。本物のピッツァを常日頃から食べている方々に大西洋の向こうのパチモンはお呼びでなかった模様。
- ドナドナ寸前の仔牛がローカル列車に突っ込む。エクストリーム・自殺するのは人間だけに非ず。
- 読売ジャイアンツ四軍が読売ジャイアンツ三軍に11-1で勝利。但しどっかのラノベの様に四軍と三軍がそっくり入れ替わることはないとのこと。
- 8月8日
- 中華料理店がたくさんある台湾が中国領ではない筈がないとの中国報道官の発言を受けて、世界各国で中華料理店の出店規制を求める声が噴出。更に右翼排外主義者からは同様に韓国料理やイスラム料理・ウクライナ料理も規制しろとの声が挙がる。
- 8月5日
- 8月1日
- 富山県で行われた花火大会、新型コロナ蔓延がここにきて酷くなっているとのことで30分で打ち上げる分を8分間で全て上げて早々と切り上げ。なお作業スタッフは救急車で搬送され、スケジュールの無茶振りが今後批判される模様。
2022年7月
- 7月30日
- ベラルーシ外務省が、「『人権』などという概念は西側諸国の押しつけであり、人権が無い方が幸せな社会になる」と発言。これにより、世界各国が自国内にいるベラルーシ人を奴隷化する法案を出しても人権侵害にはならないことが確定した。
- 7月21日
- 7月19日
- 7月8日
- 7月7日
- 7月5日
- 7月3日
- 全国に大量のロリ画像が出現
- マクドナルドがロシア国内の全店舗閉鎖、新ブランド「フクースナ・イ・トーチカ」に引き継ぎ
- すでに死んでいるのではないかと言われていたプーチン復活
- ヴィッセル神戸、横浜FMマリンに獲得オファー
- 7月2日
- 7月1日
- 名古屋駅前で栽培されていた野菜が収穫された模様。いたく気に入った市長の台所に一両日中にも並ぶか。
- 個人情報漏洩がブーム 各地自治体続々
2022年6月
- 6月30日
- 6月29日
- 6月26日
- 6月25日
- 6月22日
- 6月20日
- 6月18日
- 6月16日
- 6月15日
- 6月14日
- AVやエロゲ・成年コミックにしか接触出来ないチェリー君に正しい性知識を広める為、AVでのホンバン行為を禁止する法案が成立。今後は自慰とか露出とかが流行るかも。
- たわわを堪能できるファミレスとして大人気だったアンミラが最後まで頑張っていた品川のお店を8月末で閉店と発表。フェミの声には勝てなかった由。
- 6月10日
- 6月8日
- 6月7日
- 6月5日
- 6月4日
- 6月2日
- 6月1日
- 粋な計らい、疲れねぎらいプレゼント ルーヴル美術館
- 北朝鮮、新型コロナ感染者とその接触者全員をなかったことにするという画期的な方法で感染者の削減に成功する。新型コロナの対策に悩まされている方々が「その手があったかー!!」と思わず称賛。
バ科ニュースへようこそ!
アンサイクロペディアは百科事典をつくることを目的としていません。それ以外の目的があります。ですから、このページは、八百科事典をつくることの助けになる(もしくは、ならない)ニュースを紹介し、あわせてその背景を解説する記事への案内をすることを目的としているかもしれません。
書き方などは「投稿の仕方」をご覧ください。
目次
投稿者の方へ
- まずは投稿の仕方をご覧下さい。
- ここに投稿する場合は、必ずそれぞれのテンプレートにも投稿してください。
- ニュースの文をそのまま引き写すこと(文書の転載)は「著作権の侵害」にあたるので絶対に行わないでください。
- 事件・事故における一般人の実名の表記は、「プライバシー権の侵害」にあたるので、原則的に仮名で記載してください。
今日は何の日
6月11日
- この日が梅雨入りになったりすることが多いってことで、傘の日であるとともに雨漏り点検の日。無意味な語呂あわせで記念日を制定しようとする輩は見習え。
- トロイの木馬による被害が世界で初めて確認される。(紀元前1184年)
- 南ベトナム統治下のサイゴンで、国産の僧侶とアメリカ産のガソリンによる人間バーベキューが行われる。(1963年)
- 買い物出来るってレベルじゃねぇぞなくらいのインフレーションになったジンバブエ・ドル、幾度も対策を講じても薬石効無くついにただの紙切れに。(2015年)
訃報
[編集]
- 5月28日
- 5月19日
- 5月18日
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
[編集]
これより過去のニュースは過去ログをご覧ください。
他言語版アンニュース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UnNews English 英語 |
InciNoticias Español スペイン語 |
dÉsinformation Français フランス語 |
OnNieuws Neerlandais オランダ語 |
NonNews Polski ポーランド語 |
NonNotizie Italiano イタリア語 |
Desnotícias Português ポルトガル語 |
Psyknyheter Svenska スウェーデン語 |
UnNews Deutsch ドイツ語 |
Hikinews Suomi フィンランド語 |
עמוד ראשי עברית ヘブライ語 |
UncikloNews Magyar ハンガリー語 |
バ科ニュース 日本語 |
Nenuntii Latina ラテン語 |
Ikkenytt Norsk ノルウェー語 |
偽基新聞 繁體中文 中国語(繁体字) |
伪基新闻 中文 中国語(簡体字) |
ไร้ข่าว ไทย タイ語 |
姉妹プロジェクト
アンサイクロペディアを運営している非営利団体アンサイクロメディア財団は、以下のようなプロジェクトを運営しています。