出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
2019年2月
- 2月13日
- 東京都が宿泊施設に対し外国人・障害者を対象としたバリアフリー強化を実施する条例を公開したが、投資出来ないホテルに対しては営業出来なくなったり劣化魔改造で帝王閣ホテル増加が懸念されるために短絡的に実施するのは無策である事が判明。
- 2月6日
- 岐阜県内で豚コレラが数ヶ月前から発生。岐阜県内でいくら防疫・殺処分しても、愛知県が「禁猟区」を言い訳にして台無しにしていた事が判明。豊田市で誤って出荷されたために広範囲に拡大し業者自身もブタ箱行きになる。
- 2月4日
- 麻生副総理が3日「子供を産まない方が問題」と、安倍総理を批判する発言。この発言に対し、4日の国会で、なぜか野党の方が安倍総理を擁護し、麻生副総理を非難する事態に。
- 2月3日
- 「あああああああああ!」 解読か
- 安倍晋三首相を支持する保守派団体「日本会議」が、皇位継承に伴う新元号の事前公表を「遺憾」だとする見解をまとめ、機関誌に掲載。システム対応への配慮を一蹴し、「そのために政府に命じて連休を設定させたのだ。5月7日の連休明けまで1週間もあるのに何を甘えたことを」と述べた。小売業など、即日対応を迫られる業種については、「死ぬ気で働けば翌日までにはできる。御国の為に死ぬるは、最高の御奉公ぞ」と、日本の良き伝統である神風やインパール作戦のような死の行進、過労死などをを礼賛した。
2019年1月
- 1月29日
- 韓国の与党「共に民主党」所属の洪聖龍ソウル市議会議員が日本の戦犯企業からの製品購入を減らす条例案を提出。これに先立ち洪議員は日本製部品が組み込まれていた、市職員が使用していたサムスン製のスマートフォンをすべて没収して破壊。その後、日本製部品を使用していた現代自動車の公用車をスクラップにし、職員が使用していたPCにも日本製部品が含まれているとして撤去した上で、「日本の経団連の会長は昨年までPCを使っていなかったと聞く。日本人より優秀な我々韓国人なら気合を出せば手書きと電卓だけで今までの10倍は早く仕事ができるはずだ」と述べた。
- 韓国大統領府の金顕哲経済補佐官がソウルで講演を行い、「ヘル朝鮮なんかで働いたら負けだと思っている」、「最低でも国外、できれば朝鮮半島から脱出すべき」、「韓国に就職先がないなら、ASEANに行けば良いのに」、と述べて、発言通り辞職後にASEANに高飛びした。
- アニメの手抜き仕事に対してのリテイクについて減額請求に違法性を指摘するが、契約上では下請けの責任に対し問われる事となった。これに対して日本動画協会・JAniCAは不思議な呪文で総務省・厚生労働省等にも呼びかけており、官庁による検閲が厳しくなる傾向でアニメ作品数の減少が懸念されている。
- 1月25日
- 1月23日
- 横浜市職員が人権啓発講演会で開催会場の予約をしていない事に気づき、事務処理を「講師の体調不良」で誤魔化す。職員の人権ばかり尊重していた事が判明。
- 韓国政府、安倍首相に配慮
- 1月22日
- 1月18日
- 1月16日
- 1月10日
2018年12月
- 12月22日
- 12月21日
- Nintendo Switchの「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に、アシストフィギュアが出現し続けるバグが発見されたが、任天堂が「これは任天堂の問題ではない、開発者の問題だ」と言い訳をした。
- 12月17日
- 国際天文学連合の小惑星センターは17日、太陽から最も遠く離れた太陽系の天体が初めて見つかったと発表した。愛称は「ファーアウト」。新たな地球外知的生命体が、また創造されることが期待できる。
- 12月17日
- 12月13日
- 12月7日
- 12月6日
- 12月5日
- 12月3日
2018年11月
- 11月29日
- 三菱重工への徴用工訴訟が下されたことを受け、文在寅大統領が長らく口を閉ざしていた日韓関係についてコメントを発表。慰安婦合意は「最終的かつ不可逆的な解決」を確認しているが、「完全」ではなく、日韓請求権協定は「完全かつ最終的な解決」を定めているが、「不可逆的」ではないため、日本が騒ぎ立てるのは間違っているとし、徴用工への補償と新慰安婦合意について「完全かつ最終的かつ不可逆的な解決」に至るよう両国で交渉することが重要だと述べ、日本側の善処を求めた。
- 11月27日
- 明治安田生命保険が発表した2018年生まれの赤ちゃんの名前調査によると、男の子は「漣」が1位となった。今年亡くなられた俳優の大杉漣にちなんだと思われ、この個性派俳優の母親ファンが多く、大杉氏の早すぎる死去を悲しんで名付けられたと思われる。
- 11月23日
- 11月20日
- 11月19日
- 11月18日
- 11月16日
- auが3Gサービスである「CDMA 1X WIN」を2022年3月に終了すると発表した。今後4GLTE回線でのデータ通信押し付け商売を本格化させる模様だ。これは、電話利用だけの携帯電話はもはや販売されることがなくなるという、高齢化社会に逆行するいじめとも言える消費者への虐待行為である。利用者の知識の欠如によって個人情報が流出することも懸念される。
- 鳩山由紀夫元首相がふるさとで開かれた反日集会に参加し、「私は宇宙人などと言われているが、ビッグバンは韓国で発生しており、韓国こそが私のふるさとである宇宙そのもの」、「徴用工問題について日本に現実的に提案できる腹案がある」、「最低でも日本は補償しなければならない」、「徴用工のみなさん、Trust me!」と発言し、釣りだと知らない韓国の人々から喝さいを受けた。
- 11月12日
- DQN乗客にとって、新幹線「のぞみ」には望みがなかったことが判明した。誤乗車した際に「三島駅で停車させろ!」と要求した結果、豊橋の警察署へと連行されてしまった模様である。
- 11月11日
- 韓国清州市役所の天井のデザインが旭日旗に見えると騒動になり、撤去についての請願が1,000万件を超えたため同市は市役所の撤去を決定。なお日帝の戦争責任を問う活動をしているNPOの代表は「太陽光線が旭日旗に似ていることも問題だと考えている」と述べ、北朝鮮と統一を果たした場合は、民族の核を使って太陽を破壊する意向を表明した。
- 11月8日
- 11月7日
- 11月6日
- 11月3日
- 11月1日
- 自民、公明両党が参議院議員の歳費を来年7月から1人当たり約7万円削減する案について最終調整に入った。来年夏の参院選から改選数が3増されることによる経費増を抑える狙い。この件について民進党の小西洋之議員は「かぼちゃのてんぷら。。。」とクイズ王ならではの意味深なツイート。
2018年10月
- 10月31日
- 10月30日
- 10月27日
- 10月25日
- 10月24日
- 10月23日
- 10月18日
- 10月17日
- 10月13日
- 10月10日
- 国内世論に忖度し、自衛隊に旭日旗の掲揚自粛を要請した韓国海軍が、国旗以外の旗を掲げてしまい、日本政府から抗議を受けた。韓国政府はこの件に関して「あれは、前日に腹を下した将官が汚したタオルを干していただけ。色を見ればわかる」と反論。それを裏付けるように、日本政府が参加を取りやめた閲艦式に参加した某国の将官は「確かに、なんかキムチ臭かった」と証言
- 10月9日
- 10月8日
- 10月6日
- 83年に渡り愛された築地市場の場内市場がクローズ。今後は豊洲市場にトランスファーされる。これに関し小池百合子都知事は「今後はフィッシュは豊洲市場で売られますが、築地市場もインポータントなレガシーとしてキープし、ディセンダントたちにリメインしていきたいとシンキングしております」とコメント。
- 10月5日
- 10月2日
2018年9月
- 9月28日
- 9月25日
- 9月23日
- 9月21日
- 9月18日
- 9月17日
- 自由民主党総裁選に立候補した安倍晋三総裁は民放5局の報道番組に出演し、「予定通り消費税は平成31年10月に引き上げる。平成31年10月だ」と強調し、新元号になった場合は、永久に増税が凍結されることを示唆した。
- 9月15日
- 9月12日
- 9月7日
- 9月6日
- 9月4日
- 9月3日
- 9月1日
|
バ科ニュースへようこそ!
アンサイクロペディアは百科事典をつくることを目的としていません。それ以外の目的があります。ですから、このページは、八百科事典をつくることの助けになる(もしくは、ならない)ニュースを紹介し、あわせてその背景を解説する記事への案内をすることを目的としているかもしれません。
書き方などは「投稿の仕方」をご覧ください。
目次
投稿者の方へ
- まずは投稿の仕方をご覧下さい。
- ここに投稿する場合は、必ずそれぞれのテンプレートにも投稿してください。
- ニュースの文をそのまま引き写すこと(文書の転載)は「著作権の侵害」にあたるので絶対に行わないでください。
- 事件・事故における一般人の実名の表記は、「プライバシー権の侵害」にあたるので、原則的に仮名で記載してください。
今日は何の日
2月17日
訃報
- 2月16日
- 2月8日
- 2月4日
カレンダー
アーカイブ
これより過去のニュースは過去ログをご覧ください。
|