Forum:2019年流行記事大賞
コミュニティ・ポータル > 雑居房 > 2019年流行記事大賞
年末恒例の流行記事大賞を開催します。なお今回は規定を若干変更しておりますのでご注意ください。--誰か 2019年12月1日 (日) 11:45 (JST)
目次
- 1 開催趣旨
- 2 要項
- 3 投票所
- 3.1 投票箱
- 3.1.1 国会中継
- 3.1.2 高輪ゲートウェイ駅
- 3.1.3 和風
- 3.1.4 上沼恵美子
- 3.1.5 ちょい悪オヤジ
- 3.1.6 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ
- 3.1.7 悪銭身に付かず
- 3.1.8 探花
- 3.1.9 小仏トンネル
- 3.1.10 玉水物語
- 3.1.11 良識の府
- 3.1.12 国民栄誉賞
- 3.1.13 上級国民
- 3.1.14 平成最後
- 3.1.15 北方領土返還問題
- 3.1.16 立憲民主党
- 3.1.17 ラッツ&スター
- 3.1.18 日本の安全神話
- 3.1.19 二段階認証
- 3.1.20 第25回参議院議員通常選挙
- 3.1.21 Apple Pencil
- 3.1.22 NHKから国民を守る党
- 3.1.23 オリンピックしぐさ
- 3.1.24 新しいスポーツ
- 3.1.25 桜を見る会
- 3.1.26 けものフレンズ2
- 3.1 投票箱
開催趣旨[編集]
Forum:流行記事大賞ってやってみたいけどおよび第一回の議論をご参照ください。
要項[編集]
開催期間[編集]
2019年12月1日 (日) 11:45 (JST)~2020年1月3日(金)23時59分59秒(JST)
候補記事[編集]
- 2018年12月1日00時00分00秒(JST)から2019年11月30日23時59分59秒(JST)までに新規作成された通常空間の記事が対象です。
- 「新規作成」には、リダイレクトだった項目を記事にした場合も含みます。しりとり移動も同様です。
- UnNews、UnDictionary、UnBooks、UnTunesなど通常空間外のページや削除済の記事などは対象外です。
- ノミネート時点で{{NRV}}、{{ICU}}、{{expansion}}、{{fix}}等が貼られている記事は候補としてノミネートできません。
投票権保有者[編集]
- 現時点でこのページに書き込める人全員です。
- アカウントを保有している利用者はもちろん、IP利用者でも編集ができる方なら投票できます。一見さんも歓迎です。
- この投票だけのためにアカウントを取得すると、あなたの存在意義が疑われるかもしれません。
投票方法[編集]
- アカウント保有者さんもIP利用者さんもひとりにつき5票持っています。
- 対象記事の中で良いと思った記事のタイトルの下に#--~~~~と書き込んでください。偽署名での投票は無効です。
- 投票には簡単な推薦コメントを付記することができます。ご自由にどうぞ。
- ひとつの記事には1人につき1票しか入れられません。
- 期間内なら取り消し・鞍替えは自由です。ただし取り消す場合は取り消し線は使わずに丸々削除してください。
- 編集が競合する可能性が高いです。投票時には気をつけましょう。
- サーバが記憶喪失を起こしてデータがおかしくなる可能性がありますが、締め切り時点での表示内容を有効とします。ただし、終了直前にサーバになにかあったらそれはそれで何か考えます。
- 集計時点でブロックされている者の投票は無効となります。
- 開催期間中に荒らしに類似した行為や、組織票らしき動きが見られた場合は適宜対応します。
勝手にノミネートする方法[編集]
- 投票したい記事がない場合は勝手にノミネートすることができます。
- 投票箱にあるリストの一番最後に====[[記事名]]====と書き込むだけです。
- ノミネートした記事に投票する義務はありませんが、自分で投票しないようなレベルの記事は無駄にノミネートしないこと。
- 対象外の記事(古い記事や2019年12月以降に作成された記事)をエントリーしないようご注意ください。ただし、リダイレクトだった項目が対象期間内に記事として書き起こされた場合はエントリー可能です。
表彰[編集]
- 投票の結果、順位に応じて以下の称号をプレゼントします。同数の場合は新規作成日時が一番早い記事を上位とします。理由はこちらに。
- 順位は目安です。投票の総数によって賞の分配数を主催者の独断と偏見で決定する可能性があります。
- 表彰といっても記事に{{流行記事大賞}}のしょぼいテンプレートを張り付けるだけです。張り付けたら記事が台無しになるものについてはCategory:流行記事大賞を張り付けます。
- 大賞
- 1位の記事
- 金賞
- 2位の記事
- 銀賞
- 3位の記事
- 銅賞/次点
- (一定数の投票があった場合に4位と5位の記事を選定)
投票所[編集]
投票対象にしたい記事をエントリーしてください。規定に沿うものであればUncyclopedia:新着記事や時事ネタはもちろん、それ以外の記事もエントリー可能です。エントリーした記事に投票しなければならないという決まりはありません。特にリダイレクトから書き起こされた記事については気付かれないことも多いので、積極的にエントリーしていただければと思います。自推も歓迎です。 本年度はひとりにつき5票まで投票可能です。
投票箱[編集]
国会中継[編集]
高輪ゲートウェイ駅[編集]
和風[編集]
上沼恵美子[編集]
ちょい悪オヤジ[編集]
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ[編集]
悪銭身に付かず[編集]
探花[編集]
小仏トンネル[編集]
玉水物語[編集]
良識の府[編集]
国民栄誉賞[編集]
上級国民[編集]
平成最後[編集]
北方領土返還問題[編集]
立憲民主党[編集]
ラッツ&スター[編集]
日本の安全神話[編集]
二段階認証[編集]
第25回参議院議員通常選挙[編集]
Apple Pencil[編集]
NHKから国民を守る党[編集]
- やっと議員になったんですぅぅぅ。なのに、脅迫して参議院議員を失職した。何をやりたいのか?YouTubeでもネタにされてるし、今年を騒がせた議員だと思う。--Fuku2940taka (トーク) 2019年12月2日 (月) 21:19 (JST)