MMR
MMR(エムエムアール)は、マガジンミステリー調査班(ルポタージュ)の略で、西本英雄『西本英雄のマガジン調査隊(仮) もう、しませんから。』の前身となった、ルポ漫画の体裁で書かれたギャグ漫画である。しかし、一方でUFO(未確認飛行物体)や超常現象(オカルト)、「ミシェル・ノストラダムス師の予言集」を出汁にして純粋な少年少女を恐怖に陥れる事を主目的とした犯罪組織としても活動している。どういうことかはよくわからん。
1990年から1999年までの9年間に渡り、デタラメな科学知識でもって「1999年・2000年ごろ、この世の終わりが来る」とホラを吹き続け、最後に自作自演の一大劇を演じて活動を停止したことで知られている。
そして2013年、件の予言を新説によって覆す事で復活、Webのプロジェクトアマテラス内で連載している。 これにはレジデントオブサンも大喜び、MMRにわざわざ祝報まで送っている。
活動内容[編集]
1999年以前[編集]
UFOによって人類は拉致られたり入れ替わったり滅亡したりすると宣言。宜保愛子なども登場した。
1999年[編集]
「ノストラダムスの大予言」により、人類は滅亡すると宣言。なお特集ごとに1999年に来る恐怖の大王の正体は核兵器、小惑星、蚊(ウィルス)などと変化しているが、誰も気にしない。
1999年以降[編集]
1999年に活動を休止するも、読者からの支持で再開したとされている。しかしこれは山本弘らの調査により、キバヤシの自作自演であったことが判明しており、それ以後彼らが表舞台に登場することは無くなった。
影響[編集]
彼らの活動内容報告を兼ねた宣伝広告が掲載された週刊少年マガジンを読み、それを信じた少年少女の数は計り知れない。ある少年は救いを求める手紙を出し、ある少女は夜も眠れず夜尿症にかかり、そしてある少年は絶望の果てにすべてを見限り新たな世界を見つけたとも言われている。
最も活動の活発だった1999年を過ぎた今なおも、彼らの名前を出すと気が狂う人間がいるほどだ。ちなみに、BBRという少年少女を洗脳させた天下り用組織も存在する。一時期メンバーであるイケダが在籍していたと言われているが、定かではない。
決めセリフは、なんだって??という神の言葉。
メンバー[編集]
キバヤシ[編集]
- 諸悪の根源。MMRのリーダー的存在感。彼の一声で人類の恐怖や滅亡が決定事項となる。
- どんな事からも人類滅亡への糸口を発見する閃きの力を持った男。(自称)頭にある電波の受信力はありもしない空間に人の顔が見えるほど。眼鏡が曇るとものすごく恐い。ヒトラーの末裔の大ファン。
- 彼の叫びには宇宙すら崩壊させる力があると言われている。
- 編集費の使い込みがばれて叱られ、1999年7月には読者を最後に欺くため13巻で壮大な一大ドラマを自作自演したが、金田一一に真相を解かれている。このとき、ロリコンであることも発覚した。
- 伊集院光曰く、青瓢箪。
- ナワヤにはノストラダムスに変身する美女に見える。
- 単行本6巻によると名前の漢字表記は飢早死である。
シン(新/真)・キバヤシ[編集]
- アルバイト時の名義。多くのドラマや漫画の原作に自分のエゴを巧みに忍ばせている。
イガラシ(五十嵐)[編集]
- 悪の大玉。MMRを設立し、活動資金などを提供している。「お前たちはよく頑張った」とよく激励に来る。
- 一度は活動をやめさせようと思ったが、腹黒い人生がつまらなくなるので続行させた。
- 現在、大部分の講談社コミックス奥付に名前が記載される程の実力者[本当]
- 「ワンピース デッドエンドの冒険」製作発表会見が東京湾船上で行われた際、ジャンプ編集長が死亡した[本当]は
- イガラシがデスノートに名前を書いたためであるとも言われる。
ナワヤ[編集]
- チンピラ1号。最初は真面目だったがどんどん阿保化して理由をかこつけてサボりまくってはスケベな事ばかりしている戦闘員に成り下がった。
- 板切れを使って田んぼにミステリーサークルを作り、親父に怒られた事がある。[本当]
- アダルトビデオを借りに行ったところ、盗撮されてMMRメンバーにバラされた。[本当]
- イケダのビデオ(Xーファイル)をアダルトビデオだと思った。[本当]
- 不眠症で屁ばかりこいてメンバーに怒られた。[本当]
- 「N・MMR」と組織名を変えようとした。[本当]
- 100万$キッド文庫版巻末漫画で女性との関係を賭けてポーカー対決をするが、
- このシーンでの顔は、ニヤケ顔を通り越して、もはやクリーチャーである。[本当]
- 単行本6巻によると名前の漢字表記(?)は7○8である。
タナカ[編集]
イケダ[編集]
- 部下その2。ラクダ。組織で人間と同じ扱いがされるほどの賢い存在。とある自称食品工場が作ったダックスキャットを飼っている。
- 真相は定かではないが、伝説の生物ファルコンの生まれ変わりとも、変身した姿だとも言われている。
- 突然顔が変わるのは変身魔法の失敗によるもの。ファルコン一族にとっては恥であり、指摘する事は死を意味する。
- 単行本6巻によると名前の漢字表記は胃毛駄である。
トマル[編集]
- 部下その3。調査中に暗殺されかけ、入院したイケダの代役としてMMRに抜擢された新人。
- 加入時のエピソードはキバヤシの電波論説(松本サリン事件と地下鉄サリン事件)が的中してしまったため単行本未収録となった。[本当]
- 太もも男。弱点ではうっと女のような悲鳴を上げる。
- 単行本6巻によると名前の漢字表記は止るである。
初期メンバー[編集]
コブイチ[編集]
- ナワヤのデッドコピー。こちらが元祖。趣味は女遊び。
- UFOに誘拐され胸を開かれるなど最初の犠牲者になった。
カジワラ[編集]
- 自称天文学者のキバヤシの先輩。UFOにハマっておりキバヤシ同様の妄想癖が凄まじいのだろう。
外野[編集]
ジャック・ヨネムラ[編集]
- ウィルスに欲情するマッドサイエンティスト。
- ペットのカメレオンを常に側に置いている。どう見ても超変人。
R[編集]
- キバヤシに気がある女性。金髪美女。でも名前を教えてくれない。
- 「聖なる戦士」という下僕を飼っている。
神の言葉[編集]
- 一部、又吉イエスを通じて受信のできる特殊電波。活発な青年をヒッキーなストーカーに変えた。
レジデント・オブ・サン[編集]
- 太陽の住人。太陽の黒点・2000年問題オタク。詳細は不明だが、MMRと一応敵対する存在で黒幕。
- シャイなので電話越しの告白しかしたことがない。始皇帝に憧れている。
- 実はMMRを危険な調査から遠ざけようとしたいい人。
- 正体はイルミナティー。
セーラー服の少女[編集]
マシュラ[編集]
ノストラダムス[編集]
- キバヤシの後に憑依する人類滅亡の神。本作のラスボス。キバヤシと五島勉の妄想に神格化。
- 史上最悪の預言者である。
他[編集]
ギャラリー[編集]
関連項目[編集]
- なんだって??:本作のキーワードともいえる名(迷)台詞。実は意外と叫んでいない。
- ノストラダムス
- ミシェル・ノストラダムス師の予言集
- この世の終わり
- 五島勉
- サリン
- オウム真理教:彼らの予言通りに行動したカルト(狂信集団)。
- 敵
漫画作品 : | ウルトラマン | ウルトラセブン | エデンの檻 | MMR | エリアの騎士 | 仮面ライダー | 空手バカ一代 | 金田一少年の事件簿 | GE〜グッドエンディング〜 | GetBackers-奪還屋- | ケンコー全裸系水泳部 ウミショー | 五等分の花嫁 | サイボーグ009 | 魁!!クロマティ高校 | さよなら絶望先生 | GTO | 将太の寿司 | スクールランブル | 生徒会役員共 | 聖マッスル | タイガーマスク | デジモンエンジェル | 哲也-雀聖と呼ばれた男 | 鉄腕ブレイク | 化物語 | はじめの一歩 | FAIRY TAIL | 無頼伝 涯 | BLOODY MONDAY | 魔法先生ネギま! (アニメ版) | ミスター味っ子 | メガバカ | RAVE |
---|---|
漫画家 : | 赤松健 | 久米田康治 | 瀬尾公治 | 福本伸行 | 藤沢とおる | 真島ヒロ | 森川ジョージ |
キャラクター : | 鬼塚英吉 | 加賀愛 | 日塔奈美 | エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル | ナツ・ドラグニル |
用語 : | アフタヌーン | イブニング | 月刊少年マガジン | コミックボンボン | W3事件 | 同人マーク | なんだって?? | ミスマガジン | 武蔵野HENTAI倶楽部 | モーニング | ぼくらマガジン |